問題ツールウィンドウ
問題ツールウィンドウには、WebStorm がプロジェクト内で検出した問題がいくつかのタブを使用して表示されます。
ウィンドウ内で問題を選択して F4 を押すか、問題をダブルクリックしてエディター内の対応する行に移動します。
ツールウィンドウのタブを切り替えるには、Alt+Right と Alt+Left を押します。
設計時コードインスペクションが有効になっている場合、この IDE は継続的にコードをチェックし、問題を検索します。このタブには、現在のファイルで見つかったすべてのコードの問題がリストされます。エディターでファイルを切り替えると、リストが更新されます。
ツールバー
項目 | ツールチップとショートカット | 説明 |
---|---|---|
| 表示オプション | 重大度でコードの問題を除外し、並べ替えを構成します。グループ化または並べ替えのオプションが選択されていない場合、問題はファイルに表示される順序で一覧表示されます。 |
| クイックフィックスの表示 Alt+Enter | 選択した問題に対して利用可能なクイックフィックスを表示します。 |
| エディターのプレビューを開く | プレビューペインを開いて、問題ウィンドウのソースコンテキストで選択した問題を表示します。このプレビューは、コードを変更して利用可能なクイックフィックスを適用できる通常のエディターであることに注意してください。 |
コンテキストメニュー
項目 | ショートカット | 説明 |
---|---|---|
クイックフィックスの表示 | Alt+Enter | 選択した問題に対して利用可能なクイックフィックスを表示します。 |
問題の説明をコピー | Ctrl+C | 問題の説明をクリップボードにコピーします。 |
ソースに移動 | F4 | 問題を含むコードをエディターで開きます。 |
エラーの詳細を表示 | 別のダイアログでエラーの詳細を開きます。 |
このタブには、以前に開いたすべてのファイルのエラーが表示され、エラーメッセージが検出されたファイルごとにグループ化されています。
ツールバー
項目 | ツールチップとショートカット | 説明 |
---|---|---|
| 表示オプション | 重大度でコードの問題を除外し、並べ替えを構成します。グループ化または並べ替えのオプションが選択されていない場合、問題はファイルに表示される順序で一覧表示されます。 |
| クイックフィックスの表示 Alt+Enter | 選択した問題に対して利用可能なクイックフィックスを表示します。 |
| エディターのプレビューを開く | プレビューペインを開いて、問題ウィンドウのソースコンテキストで選択した問題を表示します。このプレビューは、コードを変更して利用可能なクイックフィックスを適用できる通常のエディターであることに注意してください。 |
| すべて展開 | すべてのノードを展開。 |
| すべて折りたたむ | すべてのノードを折りたたみます。 |
コンテキストメニューのオプション
項目 | ショートカット | 説明 |
---|---|---|
問題の説明をコピー | Ctrl+C | 問題の説明をクリップボードにコピーします。 |
ソースに移動 | F4 | 問題を含むコードをエディターで開きます。 |
エラーの詳細を表示 | 別のダイアログでエラーの詳細を開きます。 |
このタブには、Qodana で検出されたコードの問題が表示されます。Qodana を使用すると、IDE を含むローカルでインスペクションを実行したり、CI/CD パイプラインの一部として実行したりできます。
ツールバー
項目 | ツールチップとショートカット | 説明 |
---|---|---|
| Qodana にログイン | Qodana クラウドにログインします。このアクションは、プロジェクトを Qodana クラウドベースのレポートにリンクするための前提条件です。あるいは、メインメニュー から実行することもできます。詳細については、「Qodana クラウド」を参照してください。 |
| Qodana にログインしました | Qodana クラウドにログインしています。プロジェクトを Qodana クラウドにリンクできます。 |
| プロジェクトを Cloud とリンク | プロジェクトをリンクし、レポートを Qodana Cloud にアップロードします。あるいは、メインメニューQodana Cloud からレポートを開く」を参照してください。 から実行することもできます。詳細については、「 |
| Cloud にリンク済み | プロジェクトは Qodana Cloud にリンクされています。 このボタンをクリックすると、クラウドでインスペクションレポートを開いたり、Qodana クラウドからプロジェクトのリンクを解除したりできます。 |
| クラウドレポートをリフレッシュする | 現在のクラウドレポートをリフレッシュします。 |
| 表示オプション | 重大度でコードの問題を除外し、並べ替えを構成します。グループ化または並べ替えのオプションが選択されていない場合、問題はファイルに表示される順序で一覧表示されます。 |
| エディターのプレビューを開く | プレビューペインを開いて、問題ウィンドウ内のソースコンテキストで選択した問題を表示します。このプレビューは、コードを変更して利用可能なクイックフィックスを適用できる通常のエディターであることに注意してください。 |
| すべて展開 Ctrl+NumPad + | すべてのノードを展開。 |
| すべて折りたたむ Ctrl+NumPad - | すべてのノードを折りたたみます。 |
| Qodana をブラウザーで表示 | デフォルトのブラウザーで分析結果を開きます。対話的なレポートが開き、問題を詳細に調査し、レポートと IDE の間を移動できるようになります。 |
コンテキストメニューのオプション
項目 | ショートカット | 説明 |
---|---|---|
クイックフィックスの表示 | Alt+Enter | 選択した問題に対して利用可能なクイックフィックスを表示します。 |
ソースに移動 | F4 | 問題のあるコードをエディターで開きます。 |
エラーの詳細を表示 | ポップアップで検出された問題の詳細を確認します。 | |
qodana.yaml | 特定のファイル、フォルダー、インスペクションを分析から除外して、qodana.yaml 構成ファイルを変更します。 |
このタブは、コードインスペクションを手動で実行すると表示され、分析結果が表示されます。
ツールバー
項目 | ショートカット | 説明 |
---|---|---|
| Ctrl+F5 | インスペクションを実行し、同じタブに結果を表示します。 |
| Ctrl+Alt+Up | 前の問題に移動します。 |
| Ctrl+Alt+Down | 次の問題に移動します。 |
| Alt+Enter | リストから利用可能なクイックフィックスの 1 つを選択することにより、選択したインスペクションアイテムの問題を解決します。 |
| エラーダイアログで、選択したインスペクションまたはインスペクションのグループの設定を変更します。 | |
| 選択したオプションに従って、見つかった問題をグループ化またはフィルターします。
| |
| Ctrl+NumPad + | すべてのノードを展開。 |
| Ctrl+NumPad - | すべてのノードを折りたたみます。 |
| インスペクションの結果を XML、Sarif、HTML 形式でエクスポートします。 |
コンテキストメニューのオプション
項目 | ショートカット | 説明 |
---|---|---|
ソースに移動 | F4 | 選択した問題を含むファイルをエディターで開き、対応するコードフラグメントの先頭にキャレットを配置します。 |
除外 | Delete | 選択した項目をさらに検討から除外します。除外されたノードには取り消し線が表示されます。フィルタートグル がオンの場合、除外されたノードは非表示になります。 |
含める | Insert | 以前に除外された項目を結果のリストに含めます。ネストされた要素もすべて含まれます。 |
| Alt+Enter | 推奨されるソリューションの 1 つを選択します。 |
問題を抑制する | 選択した問題または選択したクラスに対してインスペクションを非表示にします。 | |
設定の編集 | エラーダイアログで、選択したインスペクションまたはインスペクションのグループの設定を変更します。 | |
インスペクションを無効にする | 結果のアクティブなタブで、選択したインスペクションのアラートを無効にします。フィルタートグル がオンの場合、無効になっているインスペクションのノードは非表示になります。 | |
インスペクションの実行 | 選択したインスペクションを再実行し、結果を新しいタブに表示します。 |
インスペクションレポート
インスペクションノードが左ペインで選択されている場合、インスペクションレポートは結果タブの右ペインに表示されます。レポートには次の内容が含まれる場合があります。
問題の解決 : 利用可能な各ソリューションのボタン。ボタンをクリックすると、対応する修正が呼び出されます。ボタンが表示されていない場合は、問題を自分で解決する必要があります。
抑止 : このボタンをクリックすると、インスペクション抑制オプションのリストが表示されます。
問題の概要 : 問題の簡単な説明
インスペクションを無効にする : 結果のアクティブなタブで、選択したインスペクションのアラートを無効にします。フィルタートグル がオンの場合、無効になっているインスペクションのノードは非表示になります。
インスペクションの実行 : 選択したインスペクションを再実行し、結果を新しいタブに表示します。
このタブには、プロジェクト内で検出されたすべての脆弱なパッケージがリストされます。詳細については、脆弱なパッケージを検出するを参照してください。
ツールバー
項目 | ショートカット | 説明 |
---|---|---|
金庫を見せる | 選択した脆弱なパッケージを安全とマークします。 | |
| リフレッシュ | |
| Ctrl+NumPad + | すべてのノードを展開。 |
| Ctrl+NumPad - | すべてのノードを折りたたみます。 |
関連ページ:
インスペクションを実行する
WebStorm は、エディターで開かれたファイル内のコードを分析し、入力時に問題のあるコードをハイライトします。さらに、選択したファイル範囲に対して必要なインスペクションまたは一連のインスペクションを手動で実行できます。この場合、ファイル内で検出されたすべての問題に関する包括的なレポートが得られます。現在のファイルの即時分析:IDE は継続的にコードをチェックし、問題を検索します。エディターの右上隅にあるウィジェットには、現在のファイルで検出された各重大度の問題の数が表示されます。ウィジェッ...
Qodana について
Qodana は、チームでの作業に最適な JetBrains によるスマートコード品質プラットフォームです。Java、JavaScript、TypeScript、PHP、Kotlin、Python、Go、C# など 60 以上の言語で記述されたコードを分析できます。Qodana を CI/CD パイプラインまたはローカルで実行する:Qodana は、Azure パイプライン、CircleCI、GitHub、TeamCity のネイティブソリューションを提供します。他の CI/CD システムでは、D...
Qodana クラウド
Qodana を複数のプロジェクトまたはリポジトリで実行する場合、特にコードベースが複数のサーバーと仮想プライベートネットワークに分散されていて、各チームが独立して作業している場合は、すべての分析レポートを 1 か所に読み込んで集約すると便利です。このような場合、すべての Qodana インスタンスからレポート情報を収集して表示するための集中型ソリューションが役立ちます。Qodana クラウドは、さまざまな Qodana レポートを蓄積し、プロジェクトの進捗状況を一元的に追跡するのに役立つクラウ...
JetBrains IDE
JetBrains IDE で Qodana を実行して、コードベースをインスペクションできます。Qodana は、JetBrains Toolbox アプリ経由でインストールされたいくつかの JetBrains IDE (IntelliJ IDEA、PhpStorm、WebStorm、Rider、GoLand、PyCharm、Rider など) をサポートします。IDE を使用すると、次のことが可能になります。Qodana をローカルで実行する ,、Qodana クラウドに接続する ,、CI パイプラ...
結果の取得と問題の解決
インスペクションがあなたのコードに問題を検出した場合、すぐにエディターで修正を適用することができます。ハイライトされたコード部分にキャレットを置き、を押します。WebStorm では、一部のインスペクション (条件として使用されている代入、'switch' ステートメントの到達不能な 'case' 分岐、条件として使用されている代入など) のクイックフィックスの横に対話型プレビューが表示されます。を押すと、このプレビューを非表示にしたり表示したりできます。現在のファイルで発生するすべての問題...
インスペクション
このページを使用して、インスペクションプロファイルのカスタマイズ、インスペクション重大度レベルの構成、インスペクションの無効化と有効化、さまざまなスコープのインスペクションの構成を行います。変更されたインスペクションは青でハイライトされます。プロファイルの管理:プロファイル設定したいプロファイルの名前を選択します。適用をクリックすると、選択したプロファイルがプロジェクトのハイライトに自動的に使用されます。IDE にコピー / プロジェクトにコピー: プロジェクトまたはグローバル(IDE)レベルで選...