ReSharper 2025.1 ヘルプ

UnrealEngine の命名規則

Unreal Engine プロジェクトを開発するときは、おそらく Unreal Engine コーディング標準(英語)を使用しています。ReSharper は、Unreal Engine プロジェクトを検出し、これらのプロジェクトでコードを生成および分析するときに、Unreal Engine の命名規則ルールを自動的に使用します。

ReSharper: Applying Unreal Engine naming conventions

ReSharper オプション Alt+R, Oコード編集 | C++ | ネーミングスタイルページで設定できるデフォルトの命名ルールセットとは異なり、Unreal Engine の命名規則は設定できません。ReSharper は、Unreal Engine コーディング標準に従って、特別なコードインスペクションを使用して命名ルールの違反を検出します。これらのインスペクションは、Unreal Engine プロジェクトの現在の命名ルールセットを抑制します。重大度レベルを変更したり、これらのインスペクションを無効にしたりしたい場合は、ReSharper オプション Alt+R, Oコードインスペクション | インスペクション重大度ページの C++ | Unreal Engine で見つけることができます。また、Unreal Engine ソリューションが開いているときに、対応する警告が表示され、コード編集 | C++ | ネーミングスタイルで Unreal Engine 命名インスペクションを無効にすることができます。

ReSharper: Applying Unreal Engine naming conventions