ReSharper 2024.3 ヘルプ

名前で検索

ReSharper を使用すると、いくつかのキーストロークで任意のコードアイテムやファイル、または一致するテキストに移動することができます。ナビゲーションの範囲には、ソリューション全体のシンボルとファイル、ソリューションのプロジェクトで参照されるすべてのアセンブリが含まれます。

ソリューション内のコードアイテムを名前で検索する

  1. すべての検索結果への統合アクセスを使用するには、Control+N を押して、入力を開始し、入力に一致するソリューション内のコード項目を見つけることができるポップアップを表示します

  2. 検索をタイプ(クラス、インターフェース、構造体、列挙型)に制限する場合は、Control+N を 2 回押します。

  3. プレーンテキストの一致で何かを検索する場合は、Control+N を 3 回押します。

  4. シンボル(タイプ、メソッド、プロパティ、フィールドなど)を検索する場合 - Shift+Control+Alt+N を押します。

  5. Shift+Control+N を押してのみファイルを検索することもできます。

  6. ReSharper では、 Control+F12 を押した後に名前を入力することで、現在のファイルの型や型メンバーに移動することもできます。

  7. 上記のコマンドのいずれかを呼び出した後、ターゲット項目、そのキャメルハンプ省略形、/ またはワイルドカードを入力し始めます。入力すると、一致する項目のリストが絞り込まれ、最も可能性の高い候補がリストの一番近くに表示されます。

  8. ターゲット項目がリストに表示されるとすぐに、それを選択してエディターで開くことができます。検索結果ウィンドウで一致する項目のリストを表示して分析するには、検索結果に表示 ThemedIcon.SearchResults.Screen.(Gray).png をクリックし、テンキーの Shift+Enter または + を押します。

ReSharper は、どこでも検索 / 型に移動シンボルファイルに移動テキストに移動アクションで何かを見つけるために使用した最後の入力を記憶できます。この動作を有効または無効にするには、ReSharper オプションの環境 | 検索とナビゲーションページの前回の検索チェックボックスを使用します。このオプションを選択すると、ReSharper はエディターでの現在の選択を初期検索クエリとしても使用します。例: 文字列内のファイル名を選択し、Shift+Control+N を押して、この名前に一致するソリューション内のファイルを検索できます。

関連ページ:

どこでも検索 / 型に移動

このコマンドは、2 つの異なる機能を組み合わせています。最初に表示されるどこでも検索では、タイプ、シンボル、ファイル、ソースファイルとテキストファイルの文字列リテラル、最近の編集内容、最近のファイル、最近表示された方法など、次の宛先に移動できます。提案のリストは、この機能を呼び出すとすぐに表示され、最初に最近のファイルと移動されたアイテムが含まれます。2 回目にを押すか、メニューからコマンドを呼び出すと表示される型へジャンプでは、任意の型に移動することができます。デフォルトでは、テキストへのナ...

テキストに移動

3 回このナビゲーションコマンドを使用すると、ソリューション内のテキストの一致をすばやく見つけて移動できます。サポートされている言語のファイルに加えて、一致するアイテムは任意のテキスト形式のファイルで見つかります。このコマンドは通常、Visual Studio のネイティブ複数ファイル内検索コマンドよりもはるかに高速に動作しますが、欠点として、正規表現をサポートしていません。デフォルトでは、テキストへのナビゲーションはどこでも検索に統合されています — ReSharper は、すべての一致するタ...

シンボル

このコマンドを使用すると、ソリューション全体のシンボルとファイル、およびソリューションのプロジェクトで参照されるすべてのアセンブリ内のコードシンボル(タイプまたはタイプメンバー)を名前で検索できます。検索結果には、現在アセンブリエクスプローラーウィンドウにロードされているすべてのアセンブリからの一致アイテムも含まれます。検索を開始する:このコマンドはグローバルスコープで機能します。つまり、起動するためにエディターにフォーカスを移す必要はありません。シンボルに移動するを押すか、メインメニューから

ファイルメンバーに移動

このコマンドを使用すると、現在のドキュメント内の特定のメソッド、フィールド、プロパティ(ソースファイルまたは逆コンパイルによって再構築されたファイル)にすばやく移動できます。このコマンドを使用して、現在のドキュメント内のテキストを検索することもできます。テキストの一致は、一致するメンバーの後にポップアップに表示されます。ファイルメンバーまたはテキスト出現箇所に移動するを押すか、メインメニューからを選択します。または、を押して、ポップアップにコマンド名を入力し、そこで選択することもできます。表

検索結果を分析する

ReSharper のナビゲーション操作と検索操作で複数の結果が得られた場合、これらの結果を検索結果ウィンドウに表示することができます。検索結果ウィンドウは、検索結果を分析するためのさまざまな方法を提供します。デフォルトの動作を変更して、見つかった単一の使用箇所も検索結果ウィンドウに表示されるようにすることができます。これを行うには、ReSharper オプション Alt+R, O のページで使い方: 1 つだけの結果がある場合は .... チェックボックスをオフにします。一部のアクション、たとえば使...