ReSharper 2025.1 ヘルプ

現在のコンテキストを移動する

ReSharper には、現在のコンテキスト、つまり開いているドキュメントとその中のキャレットの位置に基づいてコードを移動するのに役立つさまざまな機能が用意されています。

2024 年 5 月 17 日

関連ページ:

構造別にファイルを移動する

ファイル構造ウィンドウ:ReSharper では、ファイル構造ウィンドウを使用して現在のドキュメントの構造を移動でき、大きなファイルでのナビゲーションが大幅に簡素化されます。ウィンドウはエディターと同期されます。別のエディタータブに切り替えると、ウィンドウには対応するファイルの構造が表示されます。ファイル構造ウィンドウを開いて使用するを押すか、メインメニューからを選択します。あるいは、を押して、ポップアップでコマンド名を入力して、そこで選択することもできます。現在のドキュメントの内容はツリー

Solution/Assembly Explorer で現在のドキュメントを見つける

この便利なナビゲーション機能を使用すると、ソリューションエクスプローラーでツリーを展開し、自動スクロールして現在のドキュメントに対応する項目をハイライトできます。大規模なソリューションを使用している場合、またはソリューションエクスプローラーウィンドウを制限まで縮小しなければならない画面領域が限られている場合に特に役立ちます。このコマンドは逆コンパイルされたコードでも機能し、アセンブリエクスプローラーウィンドウ内の逆コンパイルされたシンボルを見つけることができます。この場合、コマンドはキャレットの...

隣接するファイルとプロジェクトを移動する

このコマンドを使用して、現在のファイルの周囲のプロジェクト構造を移動します。開いたポップアップでは、現在のファイルが属するプロジェクト、同じディレクトリレベルのフォルダーとファイルが表示され、これらのファイルに移動したり、新しいファイルまたはフォルダーを作成したりできます。このコマンドはメインメニューから呼び出すことができますが、次に移動ポップアップから選択する方が便利でしょう。または、このコマンドにカスタムショートカットを割り当てることができます。このコマンドは、ソリューションエクスプローラー...

暗黙的なインポートを移動する

現在のファイルに影響する暗黙的なインポートがある場合、ReSharper はガターの上部に対応するアクションインジケーターを表示します。このインジケーターをクリックするか、キャレットが最初の行にあるときにを押すと、暗黙的にインポートされた名前空間とそれらが配置されているファイルのリスト全体を表示できます。このリスト内の任意の名前空間を選択して、その宣言に移動します。この機能は、次の言語とテクノロジーでサポートされています。