隣接するファイルとプロジェクトを移動する
このコマンドを使用して、現在のファイルの周囲のプロジェクト構造を移動します。開いたポップアップでは、現在のファイルが属するプロジェクト、同じディレクトリレベルのフォルダーとファイルが表示され、これらのファイルに移動したり、新しいファイルまたはフォルダーを作成したりできます。
このコマンドはメインメニュー(次に移動ポップアップ Control+Shift+G から選択する方が便利でしょう。または、このコマンド ReSharper_GotoFileNearby
にカスタムショートカットを割り当てることができます。
このコマンドは、ソリューションエクスプローラー Alt+Shift+L で現在のドキュメントを検索する代わりに使用できます。このコマンドで開くポップアップでは、現在のファイルのすぐ隣にあるファイルを確認したり、ソリューション階層内の項目を移動したりできます。
コードファイルを選択すると、エディターで開きます。プロジェクトファイル .csproj/.vbproj を選択すると、ソリューションエクスプローラーで対応するプロジェクトが検索されます。
ナビゲーションに加えて、このコマンドを使用して、ソリューションの任意の場所にある既存のテンプレートから新しいフォルダーとファイルを作成できます。

この機能は、次の言語とテクノロジーでサポートされています。
ここで説明する手順と例では、C# の機能の使用について説明します。他の言語の詳細については、言語およびフレームワークセクションの対応するトピックを参照してください。
関連ページ:

次に移動
次に移動は、ほとんどのナビゲーションニーズに対応する 1 つのショートカットです。コンテキストに応じて利用可能なすべてのナビゲーション宛先を含むリストが開きます。このコマンドは、ソリューションエクスプローラー、ファイル構造ウィンドウ、その他のツールウィンドウから呼び出すことができます。コンテキストで利用可能なナビゲーションアクションを表示するエディター内のシンボルにキャレットを配置するか、ツールウィンドウでシンボルを選択するか、エディター内の任意の場所にキャレットを配置します。を押すか、メインメ...

キーボードショートカットを設定する
すべての ReSharper アクションは、キーボードショートカットで呼び出すことができます。ほとんどのアクションには既定のショートカットがあり、そのまま使用できます。残りのアクションでは、必要に応じて、好きなショートカットキーを割り当てることができます。ReSharper は、2 つのデフォルトのキーボードショートカットスキームを提供します。Visual Studio — このスキームは、Visual Studio 独自のキーボードショートカットとの競合を最小限に抑えることを目的としています。I...

Solution/Assembly Explorer で現在のドキュメントを見つける
この便利なナビゲーション機能を使用すると、ソリューションエクスプローラーでツリーを展開し、自動スクロールして現在のドキュメントに対応する項目をハイライトできます。大規模なソリューションを使用している場合、またはソリューションエクスプローラーウィンドウを制限まで縮小しなければならない画面領域が限られている場合に特に役立ちます。このコマンドは逆コンパイルされたコードでも機能し、アセンブリエクスプローラーウィンドウ内の逆コンパイルされたシンボルを見つけることができます。この場合、コマンドはキャレットの...

ASP.NET MVC 特有の機能
ReSharper には、一般的な ASP.NET 機能に加えて、ASP.NET MVC での作業をより簡単にサポートする特殊機能があります。構文のハイライト:ASP.NET MVC メソッド呼び出しとパラメーターの特別な構文のハイライト: コード補完:文字列リテラルでアクションとコントローラーを参照するための専用コード補完: ナビゲーションと検索:さまざまなナビゲーション機能がアクションとコントローラーでも機能します。コード生成:使用箇所から新しいコントローラーとアクションを作成する: 最終...

言語による ReSharper: MSBuild
MSBuild は、アプリケーションを構築するために広く使用されているプラットフォームです。特定の XML タグを使用して、プロジェクトの構築方法や実行方法を定義できます。ReSharper を使用すると、より速く行うことができます。コード検査:あらかじめ定義された要素またはその属性の名前を誤って入力した場合、ReSharper はそのような不一致についてハイライト表示します。まだ定義されていないプロパティを参照しようとすると、ReSharper はそのようなケースも検出します。MSBuild...

言語による ReSharper: Google プロトコルバッファ (Protobuf)
ReSharper オプションのページで Protobuf サポートが明示的に有効になっている場合、ReSharper は Google Protocol Buffers (Protobuf) バージョン 2.x および 3.0 の .proto ファイルでコード分析および支援機能を提供します。ReSharper は、.proto ファイルの言語構文をハイライトし、エラーを検出してハイライトします。基本コード補完と他のタイピング支援機能はエディターで利用可能です。型と値の宣言に行き、それらの使用箇所を...