ReSharper 2024.1 ヘルプ

AI でコードを生成する

これから作成する新しいコード行ごとに、AI Assistant は、周囲のコンテキストとシンボル名に応じて、単一行からいくつかのロジックを実装する複数のステートメントまでの範囲の提案を生成できます。以下の例では、AI Assistant が名前とパラメーターに基づいてメソッドの実装を提案します。

ReSharper: AI code completion

AI による補完候補は灰色のテキストで表示されます。Tab を押して提案を受け入れるか、入力を続けて提案を無視することができます。

AI コード補完はデフォルトで有効になっており、Visual Studio で IntelliCode または GitHub Copilot も有効にしている場合は、ReSharper の AI 補完がこれらのシステムからの提案よりも優先されます。デフォルトでは、キャレットを新しい行に移動するとすぐに AI コード補完候補も表示されます。

ReSharper オプション Alt+R, OAI Assistant | 一般ページで AI コード補完を有効にするチェックボックスをオフにすると、ReSharper AI コード補完を無効にすることができます。オンデマンドで ReSharper AI コード補完を使用する場合は、そのページで新しい行で自動的に呼び出すチェックボックスのみをオフにします。Alt+/ を押すと、引き続き AI 補完候補を生成することができます。

Alt+/ は、デフォルトのキーボードショートカットスキームのいずれかを選択した場合にのみ機能します。まだ選択していない場合は、ReSharper オプション Alt+R, O環境 | キーボード | ショートカットスキームページでスキームの 1 つを選択し、スキームの適用をクリックします。

カスタムショートカット AI コード補完を構成することもできます。Visual Studio オプション ( ツール | オプション | 環境 | キーボード ) を開いて、ReSharper_CompleteWithAI を探します。

関連ページ:

AI Assistant

AI Assistant は、コードを説明したり、コードの問題を見つけたり、プログラミング関連の質問に答えたりすることができます。インストール:AI Assistant は、dotUltimate インストーラーとともに別個の製品としてインストールされます。これを使用する場合は、インストール中にその隣にあるインストールを選択します。AI Assistant は独立した製品として使用できないことに注意してください。AI Assistant を使用するには、ReSharper、ReSharper...

デフォルトのキーボードショートカットスキーム

すべての ReSharper アクションは、キーボードショートカットで呼び出すことができます。ほとんどのアクションには既定のショートカットがあり、そのまま使用できます。残りのアクションでは、必要に応じて、好きなショートカットキーを割り当てることができます。ReSharper は、2 つのデフォルトのキーボードショートカットスキームを提供します。Visual Studio — このスキームは、Visual Studio 独自のキーボードショートカットとの競合を最小限に抑えることを目的としています。I...

AI Assistant とチャット

AI Assistant ツールウィンドウを使用して、プログラミング関連のトピックについて質問したり、タスクを繰り返したりします。AI Assistant は、ソリューションで使用される言語とテクノロジーを考慮します。AI Assistant ツールウィンドウの入力フィールドに質問を入力し、Enter を押してクエリを送信します。AI Assistant の応答内の各コードスニペットはすぐに再利用できます。スニペットの右上隅にあるアイコンをクリックしてコピーするか、エディターに挿入します。AI As...

AI を活用したコンテキストアクション

エディターから直接 AI Assistant との対話を開始できます。を押して、AI Assistant サブメニューでアクションの 1 つを選択します。コンテキストに応じて、次のアクションが利用可能です。エディターでの選択: チャットに送信または新しいチャットに送信するを選択して、選択したコードをクエリの一部として使用できます。クラス宣言のキャレット: これを説明してくださいと XML ドキュメントを作成するを選択できます。どちらのアクションも、AI Assistant ウィンドウに新しいチャットを作...