エンティティフレームワークと EF Core
ReSharper は、エンティティフレームワークプロジェクトの使用をサポートするさまざまな機能を提供します。
既定では、ReSharper は、エンティティフレームワークまたは EF Core エンティティを特別な装飾でマークすることにより、エンティティを識別できます。

これらの装飾を無効にするには、右クリックして対応するオプションを選択します。または、ReSharper オプション Alt+R, O の ページで対応するチェックボックスを使用することもできます。
さらに、ReSharper には、Entity フレームワークおよび EF Core プロジェクトに固有のコードの問題を見つけるのに役立つコードインスペクションが多数あります。
専用のダイアグラム上でエンティティ間の関係を視覚化することもできます。
関連ページ:

EF 固有コードインスペクション
ReSharper は、エンティティフレームワークプロジェクトに固有のコードの問題に対して、次のコードインスペクションを提供します。データベース関数はデータベース以外のコンテキストで呼び出されてはなりません警告関数は SQL に変換できないため、データベースコンテキストで呼び出すことはできません警告データベースに対する複数のクエリの可能性 (N+1 問題) 警告関連エンティティに対するデータベースへの複数のクエリの可能性 (N+1 問題) 提案文字列の長さが無制限であることによって発生する可能性のあ...

ER ダイアグラム
エンティティフレームワークまたは EF Core プロジェクトの場合、データベースモデルとエンティティ間の関係 (1 対 1 および 1 対多の関係を含む) のグラフィック表現を作成できます。エンティティ関係ダイアグラムの構築 EF エンティティの横にあるエディター装飾を右クリックし、ER ダイアグラムの表示を選択します。装飾が無効になっている場合は、メインメニューからを選択します。エンティティ間の関係はクロウズフット表記法を使用して表示されます。このダイアグラムでは、特定のフィールドの潜在的な問...