ReSharper 2024.3 ヘルプ

AI Assistant とチャット

AI Assistant ウィンドウを使用する

AI Assistant ツールウィンドウを使用して、プログラミング関連のトピックについて質問したり、タスクを繰り返したりします。AI Assistant は、ソリューションで使用される言語とテクノロジーを考慮します。

AI Assistant ツールウィンドウの入力フィールドに質問を入力し、Enter を押してクエリを送信します。

ReSharper: Asking AI Assistant programming-related questions
ReSharper: Asking AI Assistant programming-related questions

AI Assistant の応答内の各コードスニペットはすぐに再利用できます。スニペットの右上隅にあるアイコンをクリックしてコピーするか、エディターに挿入します。

AI Assistant との会話は個別のチャットに整理できるため、後で特定の会話に戻りたい場合に便利です。各チャットのクエリと応答のセットは、そのチャットの固有のコンテキストを構築します。言語モデルはこれを考慮して、チャットのトピックに関連するクエリに対してより関連性の高い応答を提供します。

新しいチャットを作成するには、... ボタンをクリックし、新しいチャットを選択して新しい会話を最初から開始するか、複製を選択して現在の会話の続きとして新しい会話を作成します。

ReSharper: Create a new AI Assistant chat

クエリはプロンプトライブラリに保存して、後で再利用することができます。

  • 現在のクエリを保存するには、入力フィールドでプロンプトライブラリ Prompt Library をクリックし、新しいプロンプトを追加をクリックします。

  • 以前のクエリを保存するには、チャット内のクエリで ... をクリックし、プロンプトライブラリに追加を選択します。

チャットのリストは特定のソリューションにリンクされており、Visual Studio を再起動した場合でも、ソリューションを再度開くとこのリストが使用可能になります。チャットのリストを表示するには、AI Assistant ツールウィンドウの左上隅にあるハンバーガーアイコンをクリックします。

ReSharper: All AI chats list

チャットの名前は自動的に生成され、最初のクエリの概要が含まれます。必要に応じて、チャットのリストでチャットの横にある ... ボタンをクリックして、チャットの名前を変更または削除できます。

チャットのフォントサイズを変更する

  1. メインメニューから ReSharper | オプションを選択するか、Alt+R O を押してから、左側のツール | AI Assistant | 一般を選択します。

  2. AI チャットのフォントサイズで、標準またはを選択します。

AI に現在の状況について質問する

エディター内のコードについて質問がある場合は、Alt+Enter を押して AI に聞くを選択してください。

開いたポップアップに質問を入力します。コードに関する詳細を入力する必要はありません。カーソルの周囲のコンテキストが考慮されます。

ReSharper: Ask AI

Enter を押すか、矢印をクリックして、質問を AI Assistant に送信します。応答は AI Assistant ウィンドウに表示されるため、必要に応じて追加の詳細を確認することができます。

ReSharper: Ask AI

スマートチャット

スマートチャットモードでは、AI Assistant が最も関連性の高い役立つ応答を提供します。スマートチャットはデフォルトで有効になっていますが、必要に応じて、ReSharper オプション Alt+R, OAI Assistant | 一般ページで対応するチェックボックスをオフにすることで無効にすることができます。

スマートチャットが有効になると、ReSharper はソリューションのソースコード、現在開いているドキュメント、Git 履歴、その他のプロジェクト関連情報にアクセスし、それを JetBrains AI サービスと共有(英語)して、 AI Assistant の提案の関連性を大幅に向上させ、ソリューションに関する質問に答えることができます。例: アシスタントに選択したコードの説明を依頼すると、アシスタントはソリューション内でのそのコードの使用状況を分析し、より意味のある説明を考え出すことができます。

それ以外の場合、AI Assistant は、基礎となる言語モデルの一般的なトレーニングデータのみを使用して質問に答え、提案を生成します。

スライディングコンテキストウィンドウ

各 AI Assistant チャットはコンテキストウィンドウとして機能し、後続のすべてのクエリはそのチャット内の以前のクエリのコンテキストで処理されます。基盤となる AI モデルによって設定されるコンテキストウィンドウには制限があり、これによりチャットの長さも制限されます。

この制限を克服するために、ReSharper はスライディングコンテキストウィンドウを有効にします。これにより、制限に達すると最も古いクエリと応答が破棄され、コンテキストウィンドウが常に制限内に維持されます。

ReSharper オプションの AI Assistant | 一般ページでこのオプションを無効にすると、チャットの動作が変わります。制限に達するとすぐに、会話の最初の部分を要約して小さくすることを提案します。