カラースキーム
このセクションを使用して、PyCharm エディターの配色を選択します。
項目 | 説明 |
---|---|
スキーム | ワークスペースで使用する配色を選択してください。 |
このボタンをクリックすると、次のコマンドが呼び出されます(選択したスキームに応じて)。
|
次に、左側にリストされているカテゴリ (たとえば、言語デフォルト、Python、Cucumber ノード) または PyCharm UI コンポーネント (たとえば、デバッガーまたは差分 & マージ ) のいずれかを選択する必要があります。ダイアログ ( スキームフィールドの下) の右側で、それぞれの言語 (たとえば、言語デフォルトの場合はキーワードまたはコメント ) または UI コンポーネント (たとえば、デバッガーの場合はブレークポイント行、差分 & マージの場合は削除された行 ) の項目を選択します。
必要に応じて、選択した項目を変更します。
詳細については色とフォントの構成のセクションを参照してください。
関連ページ:

パス選択ダイアログ
このダイアログを使用して、さまざまな状況でファイルまたはフォルダーの場所を指定します。たとえば、実行する実行可能ファイル、使用する構成ファイル、テストまたはインスペクション結果をエクスポートするファイルなどを指定します。ダイアログ名と使用可能な機能は、現在実行しているタスクによって異なります(通常、...

色とフォントの構成
開発者として、エディターのソースコード、検索結果、デバッガー情報、コンソールの入出力など、多くのテキストリソースを使用します。色とフォントスタイルは、このテキストのフォーマットに使用され、一目で理解しやすくなります。PyCharm は、好適な色とフォントを定義するカラースキームを使用しています。事前...

コードスタイル
スキーム :この領域では、コードスタイルスキームを選択し、必要に応じて変更します。コードスタイルスキームの設定は、PyCharm がコードを生成、リファクタリング、または再フォーマットするたびに自動的に適用されます。コードスタイルは、プロジェクトレベルとIDE レベル(グローバル)で定義されます。プ...