ファイルのアップロードとダウンロード
PhpStorm では、構成されたデプロイサーバーにプロジェクトファイルとフォルダーをアップロードするための次の 2 つの方法が提供されています。
メニューコマンドからいつでも手動で実行。
ファイルが更新されるたびに、またはデバッグセッションを開始する前に、またはバージョン管理システムへのコミット中に自動的に行われます。
ファイルとフォルダーをダウンロードする場合、PhpStorm は手動モードのみをサポートします。
PhpStorm は、ファイル転送ツールウィンドウにログを表示します。

ファイルまたはフォルダーを手動でアップロードする
プロジェクトツールウィンドウ (Alt+1) で、ファイルまたはフォルダーを右クリックし、コンテキストメニューからデプロイ | アップロードを選択し、リストからターゲットのデプロイサーバーまたはサーバーグループを選択します。
デフォルトのサーバーまたはサーバーグループが指定されている場合は、<デフォルトデプロイサーバーまたはサーバーグループにアップロード> を選択することもできます。
PHP リモートデバッグセッションの前に自動的にアプリケーションソースをアップロードする
PHP リモートデバッグの実行 / デバッグ構成を作成します。
起動前領域で、
をクリックし、リストからリモートホストにファイルをアップロードするを選択します。
領域が折りたたまれている場合は、
をクリックして展開します。
開いているリモートホストにアップロードダイアログで:
サーバーリストから、ターゲットデプロイサーバーまたはサーバーグループを選択します。
アップロードするローカルルート領域で、アップロードするルートフォルダーのリストを作成します。指定されたルートにあるすべてのフォルダーとファイルは再帰的にアップロードされます。
ローカルで変更されたファイルをアップロードする
変更ビュー (Alt+0) に切り替えて、ローカルで変更されたファイルを表示します。
ファイルを右クリックし、コンテキストメニューからデプロイ | アップロードを選択し、リストからターゲットデプロイを選択します。デフォルトグループが指定されている場合は、<default デプロイ> にアップロードを選択することもできます。
詳細は、ファイルを Git に追加し、変更を追跡するを参照してください。
VCS リポジトリとの同期後にファイルをアップロードする
Ctrl+T を押すか、メインメニューから
を選択して、ローカルファイルの内容を VCS リポジトリと同期させます。バージョン管理ツールウィンドウ Alt+9 の更新情報タブに切り替えます。
ファイルを右クリックし、コンテキストメニューからデプロイ | アップロードを選択し、リストからターゲットデプロイを選択します。デフォルトが指定されている場合は、<default デプロイ> にアップロードを選択することもできます。
コミット後すぐにチェックインされたファイルをアップロードする
変更ビュー (Alt+0) で、
をクリックしてコミット設定のコンテキストメニューを開きます。
メニューのコミット後領域で、ファイルのアップロードリストからターゲットサーバーまたはサーバーグループを選択します。既存の構成の 1 つを選択するか、新しい構成を作成します。
をクリックして関連するサーバーへのアクセスを構成するか、開いたダイアログでサーバーグループを設定します。
将来自動的に選択を適用するには、常に選択したサーバーまたはサーバーのグループを使用チェックボックスを選択します。
変更のコミットに進みます。
デフォルトのサーバーまたはサーバーグループに変更されたファイルの自動アップロードを構成する
PhpStorm は、自動または手動で保存されるとすぐにローカルファイルが変更されたと見なします(ソースコードの作成と編集を参照してください。変更されたファイルは、デフォルトのデプロイサーバーにのみ自動的にアップロードできます。
または Ctrl+S)。次のいずれかを実行してオプションダイアログを開きます。
に移動します。
設定ダイアログ(Ctrl+Alt+S)で、 に移動します。
変更されたファイルのデフォルトサーバーへの自動アップロードリストから、PhpStorm が変更されたファイルをいつアップロードするかを選択します。
手動または自動保存されたファイルをアップロードするには、常時を選択します。
手動で保存したファイルのみをアップロードするには、明示的な保存操作時を選択します。
自動アップロードを抑止するには、なしを選択します。
自動アップロードを有効にした場合は、オプションで、適用するスコープを構成します。
外部変更をスキップするを選択して、サードパーティツール(VCS、スクリプトなど)を使用して行われたローカルの変更を自動アップロードから除外します。
ローカルファイルが削除されたときにリモートファイルを削除するを選択すると、ローカルファイルが削除された場合に、PhpStorm が自動アップロード中にリモートファイルを自動的に削除します。
このオプションは追加の安全対策として機能し、リモートサーバーに不要なファイルが残る可能性があることに注意してください。例として、名前が RENAMED.md に変更されたローカルファイル FILE.md を考えます。ファイルの名前を変更しても、技術的にはファイルの削除や新しいファイルの作成と区別がつかないため、自動アップロード後に次のことが起こります。
このオプションが有効な場合、リモートサーバーには RENAMED.md のみが含まれます。
このオプションが無効になっている場合、リモートサーバーには、自動アップロード後に FILE.md と RENAMED.md の両方が含まれます。おそらく後で FILE.md を手動で削除する必要があります。
ファイルまたはフォルダーをダウンロードする
メインメニューで、ツール | デプロイ | リモートホストの参照に移動します。
開いたリモートホストツールウィンドウで、必要なファイルまたはフォルダーを選択し、選択内容のコンテキストメニューからここからダウンロードを選択します。
デフォルトのデプロイサーバーからファイルをダウンロードする
メインメニューで、
に移動します。PhpStorm は、ローカルファイルがあればそれを上書きするかどうかを確認するメッセージを表示します。
関連ページ:

Web サーバーに接続する
PhpStorm は、次の 3 種類の「ローカル開発 — デプロイサーバー」構成を区別します。インプレースサーバー構成。インプレースサーバー構成では、ローカル Web サーバーを使用しますが、ローカルサーバー構成とは異なり、サーバーのファイル構造内の PhpStorm プロジェクトとプロジェクトフォルダー間でファイルのアップロード / ダウンロードや同期は行いません。代わりに、PhpStorm でサーバーのドキュメントルートからプロジェクトフォルダーを直接開き、サーバー上で直接開発を行います。イン...

ファイルを Git に追加し、変更を追跡する
Git にファイル追加コミットツールウィンドウを開きます。を押すか、コンテキストメニューから VCS に追加を選択して、バージョン管理外ファイル変更リスト内のファイルをバージョン管理下に置きます。変更リスト全体を追加することも、個別のファイルを選択することもできます。プロジェクトで Git 統合を有効にしている場合、PhpStorm は、新しく作成された各ファイルをバージョン管理下に追加することを提案します。この動作は、の設定ダイアログで変更できます。特定のファイルを常にバージョン管理しないよ...

インプレースサーバー構成を作成する
インプレースサーバー構成では、ローカル Web サーバーを使用しますが、ローカルサーバー構成とは異なり、サーバーのファイル構造内の PhpStorm プロジェクトとプロジェクトフォルダー間でファイルのアップロード / ダウンロードや同期は行いません。代わりに、PhpStorm でサーバーのドキュメントルートからプロジェクトフォルダーを直接開き、サーバー上で直接開発を行います。PhpStorm でインプレースサーバー構成を作成するには、サーバードキュメントルートにマップされた Web サーバー URL...

Git リポジトリに変更をコミットしてプッシュする
Git リポジトリに新しいファイルを追加するか、すでに Git バージョン管理下にあるファイルを変更し、現在の状態に満足したら、作業の結果を共有できます。これには、ローカルにコミットしてリポジトリのスナップショットをプロジェクト履歴に記録し、次にリモートリポジトリにプッシュして他のユーザーが使用できるようにすることが含まれます。Git ユーザー名を設定する Git は、コミットを ID に関連付けるために、ユーザー名を知っている必要があります。ユーザー名を設定していない場合、PhpStorm は、...

ソースコードの作成と編集
コードを使用する場合、PhpStorm は作業にストレスがないことを保証します。追加、選択、コピー、移動、編集、折りたたみ、出現箇所の検索、コードの保存に役立つさまざまなショートカットと機能を提供します。エディター内のナビゲーションについては、エディターの基本を参照してください。ファイルの読み取り専用属性の切り替えファイルが読み取り専用の場合、ステータスバー、エディタータブ、プロジェクトツールウィンドウで、閉じた鍵のアイコンがマークされます。ファイルが書き込み可能である場合、ステータスバーに開い...