データベース管理機能の用語集
データベースツールと SQL プラグインを有効にする
この機能は、PhpStorm にデフォルトでバンドルされ有効になっているデータベースツールと SQL プラグインに依存しています。関連する機能が利用できない場合は、プラグインを無効にしていないことを確認してください。
Ctrl+Alt+S を押して設定を開き、
を選択します。インストール済みタブを開き、データベースツールおよび SQL プラグインを見つけて、プラグイン名の横にあるチェックボックスを選択します。
- データベースへの接続
データベースに接続するには、PhpStorm には接続の詳細 (ホスト、ポート、パスワード、SSH 構成設定など) が必要です。すべてのデータベースの接続の詳細は、専用の接続構成 ( データソース) に保存されます。
データソースの場合、データベースへの接続は特別なラッパー ( セッション) で確立されます。各セッションは単一の接続のラッパーであり、接続の情報 (アクティブかどうか、トランザクション制御モード、その他の設定など) を保存します。
データベースとの対話を必要とするアクションを実行すると、セッション内の接続が表示されます。
例: データベースツールウィンドウでデータソースのテーブルをダブルクリックすると、新しいセッションが作成されて接続され、データエディターがクライアントとして設定されます。PhpStorm では、データベースからテーブルデータを要求し、それを受信し、データエディターで表示するには、アクティブな接続が必要です。
データベースへの接続の詳細については、データベースへの接続トピックを参照してください。
- データソース
データソースは接続構成です。データベースへの接続を確立するために使用される接続の詳細のリストが保存されます。例: ホスト、ポート、データベース名、ドライバー、SSH および SSL 構成設定など。データソース設定では、イントロスペクション用のデータベースとスキーマを選択して、データベースツールウィンドウに表示したり、接続用のドライバーを変更したりすることもできます。
作成されたデータソースのリストは、データベースツールウィンドウ ( ) で確認できます。データベースへのアクティブな接続を持つデータソースには、アイコンの隅に緑色の点が表示されます。
サポートされているデータベースベンダーのデータソースの作成の詳細については、「データソースを作成する」セクションを参照してください。
データソースの管理の詳細については、データソーストピックを参照してください。
データソースおよびドライバーダイアログの詳細については、データソースおよびドライバーダイアログトピックを参照してください。
- DDL データソース
DDL データソースは、データ定義言語ステートメント (DDL ステートメント) を含む SQL ファイルに基づくデータベース構造の仮想ビューです。エディターでは、このようなファイルに定義されているすべてのテーブル、列、その他のオブジェクトを参照できます。ダイアグラム表もサポートされています。
DDL データソースを使用すると、データベースのバージョン管理を維持できます。SQL ファイルを VCS システムに保存し、データベース構造が更新されるたびに再生成します。
作成された DDL データソースは、データベースツールウィンドウ ( ) で使用できるようになります。プロジェクトツールウィンドウ ( ) でステートメントを使用して SQL ファイルを作成および管理できます。
DDL データソースの詳細については、DDL データソーストピックを参照してください。
- セッション
各セッションは単一接続のラッパーであり、接続の情報 (アクティブかどうか、トランザクション制御モード、その他の設定など) を保存します。
セッションにはクライアント(セッションが保持する接続を使用してクエリが送信されるファイル)が存在する場合があります。データエディターはセッションのクライアントになることもできます。
例: データベースツールウィンドウでテーブルをダブルクリックすると、新しいセッションがデータベースに接続され、テーブルがクライアントとしてセッションに接続されます。
サービスツールウィンドウでは、データソース、セッション、セッションクライアントを表示できます。セッションアイコンの隅にある緑色の点は、接続されたセッションを示します。
セッションの詳細については、「セッション」を参照してください。
- データエディターとビューアー
データエディターとビューアー、またはデータエディターは、データを操作するためのユーザーインターフェースを提供します。データエディターでは、データの並べ替え、フィルター、追加、編集、削除を行うことができるだけでなく、その他の関連タスクを実行することもできます。
PhpStorm では、データエディターとビューアーを使用して、データベースオブジェクトデータ、クエリ結果セット、およびユーザーファイルデータを操作できます。
データエディターの詳細については、「データエディターとビューアー」を参照してください。
- データベースツールウィンドウ
データベースツールウィンドウ ( ) では、データベースと DDL データソースを操作できます。データベース内のデータ構造を表示および変更したり、その他の関連タスクを実行したりできます。
使用可能なデータソースは、データソース、スキーマ、テーブルなどのツリーとして表示されます。
データベースツールウィンドウでのデータベースオブジェクトの操作の詳細については、「データベースオブジェクト」セクションを参照してください。
データベースツールウィンドウの詳細については、データベースツールウィンドウトピックを参照してください。
- イントロスペクション
イントロスペクションは、データベースオブジェクトのメタデータ (オブジェクト名や列のタイプなど) とソースコードをロードするプロセスです。PhpStorm は、この情報を使用して、データベースツールウィンドウでのオブジェクトの表示、DDL の表示、完了時のオブジェクトの提案、その他のコーディング支援機能に使用します。
デフォルトでは、データベースツールウィンドウに表示するように選択されたスキーマとデータベースのみがイントロスペクトされます。データベースのサイズによっては、イントロスペクション中にロードされたメタデータは、かなりの時間とディスク容量を必要とする可能性があります。
必要なデータベースとスキーマがイントロスペクトされると、IDE は接続されたセッションと解決モードに応じて、スクリプト内のデータベースオブジェクトを正しいコンテキストに解決できます。
Oracle ユーザーは、すべてのオブジェクトが処理されている場合に長いイントロスペクション時間を経験する可能性がありますが、日常の作業やコーディング支援には通常は必要ありません。イントロスペクトされるオブジェクトの量を減らすために、PhpStorm には Oracle データベースで使用できる 3 つのイントロスペクションレベルがあります。詳細については、「Oracle イントロスペクションレベル」を参照してください。
誤ったイントロスペクションのトラブルシューティングの詳細については、イントロスペクションの問題の報告トピックを参照してください。
- クエリコンソール
クエリまたはデータベースコンソールは、データソースにアタッチされる SQL ファイルです。ターミナルと同じように、クエリコンソールで SQL ステートメントを記述して実行できます。コンソールはプロジェクトコンテキストには含まれません。
データソースを作成すると、データソースのデフォルトのクエリコンソールが自動的に作成されます。必要に応じて、追加のクエリコンソールを作成できます。
クエリコンソールの詳細については、クエリコンソールトピックを参照してください。
PhpStorm の他の種類の SQL ファイルの詳細については、ファイル管理トピックを参照してください。
- ユーザーファイル
ユーザーファイルは、マシンまたはアクセスできるその他の場所に保存されているファイルです。PhpStorm で操作するには、プロジェクトツールウィンドウでそれらが含まれるディレクトリにアクセスします。
ユーザーファイルの詳細については、ユーザーファイルトピックを参照してください。
PhpStorm の他のタイプの SQL ファイルの詳細については、ファイル管理トピックを参照してください。
関連ページ:
データソース
データベースツールと SQL プラグインを有効にするこの機能は、PhpStorm にデフォルトでバンドルされ有効になっているデータベースツールと SQL プラグインに依存しています。関連する機能が利用できない場合は、プラグインを無効にしていないことを確認してください。を押して設定を開き、を選択します。インストール済みタブを開き、データベースツールおよび SQL プラグインを見つけて、プラグイン名の横にあるチェックボックスを選択します。データソースは接続構成です。データベースへの接続を確立するために...
セッション
データベースツールと SQL プラグインを有効にするこの機能は、PhpStorm にデフォルトでバンドルされ有効になっているデータベースツールと SQL プラグインに依存しています。関連する機能が利用できない場合は、プラグインを無効にしていないことを確認してください。を押して設定を開き、を選択します。インストール済みタブを開き、データベースツールおよび SQL プラグインを見つけて、プラグイン名の横にあるチェックボックスを選択します。PhpStorm では、データベースへの接続は特別なラッパー、つ...
データエディターとビューアー
データベースツールと SQL プラグインを有効にするこの機能は、PhpStorm にデフォルトでバンドルされ有効になっているデータベースツールと SQL プラグインに依存しています。関連する機能が利用できない場合は、プラグインを無効にしていないことを確認してください。を押して設定を開き、を選択します。インストール済みタブを開き、データベースツールおよび SQL プラグインを見つけて、プラグイン名の横にあるチェックボックスを選択します。概要:データエディターとビューアー、またはデータエディターは、...
データソースおよびドライバーダイアログ
データベースツールと SQL プラグインを有効にするこの機能は、PhpStorm にデフォルトでバンドルされ有効になっているデータベースツールと SQL プラグインに依存しています。関連する機能が利用できない場合は、プラグインを無効にしていないことを確認してください。を押して設定を開き、を選択します。インストール済みタブを開き、データベースツールおよび SQL プラグインを見つけて、プラグイン名の横にあるチェックボックスを選択します。データソースおよびドライバーダイアログにアクセスするには、次のい...
DDL データソース
データベースツールと SQL プラグインを有効にするこの機能は、PhpStorm にデフォルトでバンドルされ有効になっているデータベースツールと SQL プラグインに依存しています。関連する機能が利用できない場合は、プラグインを無効にしていないことを確認してください。を押して設定を開き、を選択します。インストール済みタブを開き、データベースツールおよび SQL プラグインを見つけて、プラグイン名の横にあるチェックボックスを選択します。DDL データソースは、データ定義言語ステートメント (DDL...
データベースオブジェクト
PHP 開発環境 PhpStorm の使い方や高等テクニック満載の JetBrains 日本語公式ヘルプ。最新の英語版ヘルプ内容が随時反映されます。