使用箇所の検索: クラスオプション
このセクションでは、使用箇所の検索ダイアログでクラスの使用箇所検索オプションを指定するためのコントロールについて説明します。
使用箇所を表示ポップアップで をクリックすると、キャレットでのシンボルのすべての出現をリストするダイアログが開きます。
項目 | 説明 |
---|---|
スコープ | この領域で、検索の範囲を指定します。リストから事前定義されたスコープを選択するか、 をクリックしてスコープダイアログを開きます。ここで、カスタムスコープを定義できます。 |
新規タブで開く | このチェックボックスを選択すると、各検索の結果が検索ツールウィンドウの個別のタブに表示されます。チェックボックスがオフの場合、検索結果は現在のタブの内容を上書きします。 |
関連ページ:
スコープとファイルの色
スコープは、プロジェクト内のファイルとフォルダーのグループです。スコープを使用して、さまざまな IDE ビューでプロジェクト項目を視覚的に区別し、特定の操作の範囲を制限できます。スコープは、プロジェクト内のファイルを論理的に編成するように設計されています。テストソースはテスト関連のスコープに移動でき、製品コードは製品ファイルのスコープに関連付けることができます。これらの論理チャンクにより、プロジェクトの管理が容易になります。例: テスト関連のインスペクションをテストクラスでのみ実行すると、アプリ...
スコープ
この設定ページを使用してスコープ、つまりさまざまな操作を適用するファイルのセットを定義します。メインツールバー:スコープの追加新しいローカルスコープまたは共有スコープを追加します。削除リストから選択したスコープを削除します。構成のコピー選択したスコープのコピーを作成してください。名前を付けて保存選択したローカルスコープを共有として、または選択した共有スコープをローカルとして保存します。