AppCode 2023.1 ヘルプ

IDE 設定を共有する

AppCode を使用すると、製品の異なるインスタンス間、またはチームメンバー間で IDE 設定を共有できます。これにより、さまざまなコンピューターで作業していて、慣れ親しんでいるものとは異なる見た目や動作に煩わされたり、チーム全体で同じ標準を適用したりする場合に、快適な作業環境を再現できます。

次のいずれかを使用して、IDE 設定を共有できます。

  • 設定の同期 : JetBrains サーバーを使用するため、追加の構成は必要ありません。同期された設定は JetBrains アカウント(英語)にリンクされ、このアカウントを使用してログインするすべての IDE で利用できます。

    同期できる設定: IDE テーマ、キーマップ、配色、システム設定、UI 設定、メニューとツールバーの設定、プロジェクトビューの設定、エディターの設定、コード補完の設定、パラメーター名のヒント、ライブテンプレート、コードスタイル、プラグインの有効化と無効化。

  • 設定リポジトリ : 構成可能なコンポーネント (有効および無効なプラグインのリストを除く) を同期できますが、共有する設定で Git リポジトリをセットアップする必要があります。

    このオプションは、チームメンバー間で同じ設定を実装する場合、またはカスタム設定ストレージを使用する場合に役立ちます。

  • 共有したい設定を ZIP アーカイブとしてエクスポートし、別の IDE インストールにインポートします。コードスタイル設定、登録済みの GitHub アカウントを含む Git 設定、デバッガー設定、レジストリキー、外観などをエクスポートできます。

設定の同期による設定の共有

IDE 設定同期プラグインは AppCode 2022.3 で廃止されました。代わりに、新しいプラグイン設定の同期が利用可能で、AppCode 2022.3 にバンドルされています。最も注目すべき変更点は次のとおりです。

  • 新しいプラグインは、すべての JetBrains IDE 間の同期をサポートします。

  • 設定の同期は、サードパーティ製プラグインの設定を含むプラグインの設定を同期します (プラグイン開発者は、プラグインの設定を設定の同期で同期させたい場合は、これを有効にする(英語)必要があります)。

IDE インスタンス間の同期設定

  1. 共有する設定が含まれている IDE インスタンスがあるコンピューターで、次のいずれかにサインインします。

    • IDE: メインメニューからヘルプ | 登録を選択し、JetBrains アカウント(英語)でライセンスを有効にして資格情報を入力します。

    • Toolbox アプリ : アプリケーションの右上隅にある歯車アイコン toolbox settings をクリックし、設定を選択してログインをクリックします。Toolbox App にサインインすると、実行しているすべての JetBrains 製品に自動的にサインインします。

    • JetBrains アカウントの代わりにアクティベーションコードまたはライセンスサーバーを使用して AppCode をアクティベートする場合は、Ctrl+Alt+S を押して IDE 設定を開き、設定の同期 | JetBrains Account でログインを選択して JetBrains アカウントにサインインします。

  2. AppCode ウィンドウの右上隅にある歯車アイコン the Gear icon をクリックし、設定の同期はオフですを選択します。開いた設定の同期ページで、設定の同期を有効にするをクリックします。

  3. 開いた設定の同期ウィンドウで、共有する設定カテゴリを選択します。

  4. 次の手順は、JetBrains アカウント(英語)にリンクされた同期設定があるかどうかによって異なります。

    The Settings Sync window

    設定をアカウントにプッシュをクリックして、JetBrains サーバーに保存されている設定をローカル設定で上書きし、共有設定として使用します。

    The Settings Sync window

    同期を有効にするをクリックします。

  5. これらの設定を適用する別の IDE インスタンスで、歯車ボタン the Gear icon をクリックし、設定の同期はオフですを選択します。開いた設定の同期ページで、設定の同期を有効にするをクリックします。

  6. 開いた設定の同期ウィンドウで、アカウントから設定を取得を選択します。

ローカル設定は、設定を変更するたび、JetBrains サーバーが別の IDE から設定の更新を受信するたびに、JetBrains サーバーに保存されている設定と自動的に同期されます。

異なる IDE 製品間で設定の同期を有効にする

デフォルトでは、設定は同じ IDE 製品のインスタンス間でのみ同期されます (たとえば、AppCode インスタンス間)。設定の同期プラグインが有効になっており、同じ JetBrains アカウントを使用してログインしている IntelliJ ベースの IDE 製品間で、設定の同期を有効にすることができます。

  1. 環境設定ダイアログ(Ctrl+Alt+S)を開き、設定の同期に移動します。

  2. 設定を同期するリストですべての JetBrains IDE 製品を選択します。

    Settings Sync window

設定の同期を無効にする

単一の IDE の設定の同期を無効にするか、JetBrains クラウドサーバーからすべての設定を完全に削除して、JetBrains アカウントに接続されているすべての IDE の同期を無効にすることができます。

  1. AppCode ウィンドウの右上隅にある歯車アイコン the Gear icon をクリックし、設定の同期はオンですを選択します。

    IDE and Project settings menu
  2. 表示される設定の同期ページで、設定の同期を無効にするをクリックします。

  3. 設定の同期を無効にすることを確認します。すべての IDE で同期を無効にするには、JB アカウントからデータを除去し、すべての IDE で無効にするを選択します。

設定をエクスポートする

設定を ZIP アーカイブにエクスポート

  1. メインメニューからファイル | IDE 設定の管理 | 設定のエクスポートを呼び出します。

  2. エクスポートしたい設定を選択し、ターゲットアーカイブへのパスを指定します。

ZIP アーカイブから設定をインポートする

  1. メインメニューからファイル | IDE 設定の管理 | 設定のインポートを呼び出します。

  2. 開いたダイアログで設定を含む ZIP アーカイブを選択してください。

  3. 開くインポートするコンポーネントの選択ダイアログで適用したい設定を選択し、OK をクリックします。

よくある質問

このセクションでは、AppCode 2022.2 (またはそれ以前) から AppCode 2022.3 へのアップグレード後に設定同期を使用する際に発生する可能性のある質問に回答します。

2022.2 (またはそれ以前) で IDE 設定の同期を使用していました。私の設定はどうなりますか?

IDE を 2022.3 にアップグレードすると、設定は新しい設定の同期プラグインに移行されます。

IDE インスタンスの 1 つを 2022.3 にアップグレードしない場合、その設定は 2022.3 にアップグレードした IDE の設定と同期されますか ?

いいえ。新しい設定同期プラグインは、IDE バージョン 2022.3 以降で設定を同期します。

設定リポジトリは 2022.3 で利用できますか ?

はい。設定リポジトリプラグインは 2022.3 にバンドルされていませんが、手動でインストールできます。

設定リポジトリを使用しています。2022.3 へのアップグレード後のオプションは何ですか ?

以前と同様に、設定リポジトリと 設定の同期を同時に使用することはできません。そのため、設定リポジトリを使用している場合、2022.3 にアップグレードした後、新しい設定の同期が自動的に有効になりません。代わりに、設定を同期するための推奨する方法を選択できます。設定リポジトリを手動でインストールするか、新しい設定の同期を有効にすることができます。

設定にはカスタムストレージを使用する必要があります。私のオプションは何ですか?

設定の同期は設定を JetBrains クラウドサーバーに保存しますが、現在、カスタムストレージをセットアップする方法は提供されていません。設定を保存するカスタムサーバーが絶対に必要な場合は、設定リポジトリを手動でインストールし、2022.3 で引き続き使用できます。

設定の同期はデフォルトで有効になっていますか ?

いいえ。ただし、2022.2 IDE で古い IDE 設定の同期を有効にしてから 2022.3 にアップグレードした場合は、自動的に有効になります。

設定の同期はプラグイン設定の同期をサポートしていますか ?

はい。ただし、プラグイン自体でもサポートされている必要があります。詳細については、IntelliJ プラットフォーム SDK ドキュメント(英語)を参照してください。

2 つの IDE インスタンスがあり、それぞれが個別の JetBrains アカウントに接続されています。それらの間で設定を同期できますか ?

設定の同期では、IDE へのログインに使用する JetBrains アカウントに設定がリンクされます。複数のメールアドレスをアカウントにリンクでき(英語)ます。これにより、同じアカウントを使用して両方の IDE にログインできるため、すべての IDE で設定を共有できます。

関連ページ:

IDE 設定を共有する

AppCode を使用すると、製品の異なるインスタンス間、またはチームメンバー間で IDE 設定を共有できます。これにより、さまざまなコンピューターで作業していて、慣れ親しんでいるものとは異なる見た目や動作に煩わされたり、チーム全体で同じ標準を適用したりする場合に、快適な作業環境を再現できます。次のいずれかを使用して、IDE 設定を共有できます。IDE 設定同期: JetBrains サーバーを利用するため、追加の設定は必要ありません。同期された設定は JetBrains アカウントにリンクされて...

AppCode のライセンス購入と登録

AppCode は最大 30 日間評価できます。IDE をインストールした後、JetBrains アカウントにログインして、AppCode の試用版の使用を開始します。無料トライアルを開始する AppCode の起動時に開くライセンスダイアログで、体験版の開始オプションを選択し、JetBrains Account にログインをクリックします。JetBrains アカウント Web サイトにリダイレクトされます。Web サイトで JetBrains アカウントにログインし、ライセンスダイアログの試用の...

プラグインのインストール

プラグインは AppCode のコア機能を拡張します。例: プラグインをインストールして、次の機能を取得します。バージョン管理システム、課題追跡システム、ビルド管理サーバー、その他のツールとの統合。さまざまな言語とフレームワークのコーディング支援サポート。ショートカットのヒント、ライブプレビュー、ファイルウォッチャーなど。新しいプログラミング言語を学ぶのに役立つコーディング演習。プラグイン設定を開くを押して IDE 設定を開き、を選択します。マーケットプレースタブを使用して、JetBrains...

ファイルタイプの関連付け

AppCode は、さまざまな言語やテクノロジを表すファイルの言語固有の機能(構文のハイライトやコード分析など)について、ファイルタイプのリストを保持します。各ファイルタイプは、言語サービスを 1 つ以上のファイル名パターンにリンクします。ファイルタイプのデフォルトリストには、関連するすべてのファイル名パターンが含まれていますが、カスタム言語ファイルに新しいファイルタイプを追加したり、既存のファイルタイプに関連付けられたファイル名パターンを変更したりできます。エディターでファイルを開くと、App...

IDE パフォーマンスの監視

パフォーマンスの問題が発生した場合、アクティビティモニターを使用して、さまざまなサブシステムおよびプラグインによって消費される CPU の割合を追跡できます。メインメニューからを選択します。アクティビティモニターウィンドウには、現時点で CPU を消費しているすべてのサブシステムとプラグインが一覧表示され、使用している %CPU の量に応じて配置されます。CPU 消費量の増加に気づき、現時点でインデックス作成またはバックグラウンドプロセスが実行されていない場合は、テクニカルサポートに連絡してサポ...