AppCode 2023.1 ヘルプ

プロジェクトの作成と管理

プロジェクトは、完全なソフトウェアソリューションを表す組織単位です。これは、コーディング支援、一括リファクタリング、コーディングスタイルの一貫性などの基盤として機能します。

AppCode は Xcode プロジェクトフォーマット(英語)を使用します。これにより、AppCode で既存の Xcode プロジェクトを開き、Xcode と互換性のある新しいプロジェクトを作成できます。すべての Xcode プロジェクトテンプレートは AppCode で利用可能です。

新規プロジェクトを作成する

  1. 現在 AppCode でプロジェクトが開かれていない場合は、ウェルカム画面新規プロジェクトをクリックします。それ以外の場合は、メインメニューからファイル | 新規プロジェクトを選択します。

  2. 開いたダイアログで、ターゲットとプロジェクトテンプレートを選択して次へをクリックします。

    Create New Project dialog page one
  3. 次のページで、以下のフィールドに入力します。

    • 製品名 : プロジェクトの名前。これはアプリケーションの名前にもなります。

    • 組織名 : 会社の名前またはあなたの名前。

    • 組織識別子 : 会社を識別する文字列。通常、逆 DNS 形式です。

    言語リストから、プログラミング言語を選択します。インターフェースファイルから、SwiftUI またはストーリーボードベースのアプリケーションを作成するかどうかを選択します。SwiftUI を選択した場合は、アプリケーションのライフサイクル(英語)を選択することもできます: SwiftUI アプリまたは UIKit アプリデリゲート(Xcode 12 以降)。

    プロジェクトにテストターゲットを追加する場合(ユニットテストと UI テスト用)、テストを含めるを選択します。Core Data フレームワークを使用する場合は、コードデータを使用するを選択します。

    完了をクリックします。

    he Create New Project dialog page two

プロジェクトを開く

AppCode を使用すると、複数のプロジェクトを異なるウィンドウで同時に開くことができます。デフォルトでは、別のプロジェクトが開かれている間にプロジェクトを開くたびに、AppCode は同じウィンドウでプロジェクトを開くか、新しいウィンドウでプロジェクトを開くかを選択するように求めます。今後この質問を表示しないチェックボックスを選択して、目的の動作をすべてのプロジェクトに適用できます。必要に応じて、後でこの動作を変更できます。

プロジェクトを開く

  1. メインメニューからウェルカム画面またはファイル | オープンオープンをクリックします。

  2. 目的の .xcodeproj ディレクトリに移動します。

  3. プロジェクトを新しいウィンドウで開くか、現在のプロジェクトを閉じて既存のウィンドウを再利用するかを指定します。

コマンドラインからプロジェクトを開く

  • コマンドプロンプトで次のように入力します。

    <AppCode> <path_to_the_desired_*.xcodeproj folder>

<AppCode> は AppCode ランチャーです。詳細についてはコマンドラインインターフェースを参照してください。

プロジェクト開始を設定する

  1. 環境設定ダイアログ(Ctrl+Alt+S)で、外観 & 振る舞い | システム設定 | プロジェクトのオープン時に進みます。

  2. 次のいずれかのオプションを選択します。

    • 新規ウィンドウでプロジェクトを開く : 新しいプロジェクトが開かれるたびに新しい AppCode ウィンドウを開きます。

    • 同じウィンドウでプロジェクトで開く : 同じ AppCode ウィンドウに留まります。

    • プロジェクトを開くウィンドウを確認する : デフォルトの動作を維持し、新しいプロジェクトを開く方法を選択するためのダイアログを表示します。

プロジェクトウィンドウをマージする

macOS では、開いているすべてのプロジェクトウィンドウを 1 つにマージして、タブに変えることができます。

  1. 別々のウィンドウで開かれている AppCode プロジェクトがいくつかあることを確認してください。

  2. メインメニューからウィンドウ | すべてのプロジェクトウィンドウをマージを選択します。

    プロジェクトのタブをドラッグして、別のウィンドウでプロジェクトを再度操作します。

    Merge project windows

最近のプロジェクトを再開する

AppCode は最近のプロジェクトの履歴リストを保持しており、そこから希望のプロジェクトを選択できます。

AppCode が起動すると、最新のプロジェクトがデフォルトで再開されます(環境設定ダイアログ(Ctrl+Alt+S)でこのオプションが無効になっている場合を除く)。

最近のプロジェクトを再開する

  1. メインメニューからファイル | 最近のプロジェクトを選択し、リストから希望のプロジェクトを選択します。

  2. ウェルカム画面で、最近のプロジェクトのリストが表示されている左側のペインで目的のプロジェクトをクリックします。ウェルカム画面で入力を開始して、最近のプロジェクトのリストをフィルタリングします。

最近のプロジェクトのリストからプロジェクトを削除する

  • メインメニューからファイル | 最近のプロジェクト | プロジェクトの管理を選択し、リストから希望のプロジェクトを選択します。

  • 削除するプロジェクトの終了アイコンをクリックします。

    Remove a recent project from the list of the recent projects

    選択したプロジェクトは最近のプロジェクトのリストから削除され、ウェルカム画面には表示されません。

ウェルカム画面のリストからのみプロジェクトを削除するには、対象プロジェクトを右クリックし、ウェルカム画面から選択を除去を選択します。

プロジェクトを閉じる

開いているプロジェクトのみが閉じられると、ウェルカム画面が表示されます。複数のプロジェクトの場合は、それぞれがそのウィンドウで閉じられます。

プロジェクトを閉じる

  • メインメニューからファイル | プロジェクトを閉じるを選択します。

すべてのプロジェクトを閉じる

  • メインメニューからファイル | すべてのプロジェクトを閉じるを選択します。

    このアクションは、AppCode で現在開かれているすべてのプロジェクトを閉じます。

現在のプロジェクトを除くすべてを閉じる

  • メインメニューからファイル | 他のプロジェクトを閉じるを選択します。

    このアクションは、現在のプロジェクトを除く、開いているすべてのプロジェクトを閉じます。

プロジェクトファイル

AppCode のプロジェクトは、ディレクトリベースのフォーマットで表されます。プロジェクトディレクトリに project icon アイコンが表示されます。

このようなプロジェクトディレクトリには、次のファイルを含む .idea ディレクトリが含まれています。

  • プロジェクト構造を記述する .iml ファイル。

  • ワークスペース設定を含む workspace.xml ファイル。

  • 多数の xml ファイル。各 xml ファイルは、projectCodeStyle.xmlencodings.xmlvcs.xml という名前で認識できる、独自の設定セットを担当します。

    たとえば、新しい実行 / デバッグ構成を追加してエンコーディングを変更すると、2 つの異なる xml ファイルに影響します。これにより、プロジェクト設定がバージョン管理システムに格納され、異なるチームメンバーによって変更されたときのマージの競合を回避できます。

ローカル設定を保存する workspace.xml を除いて、.idea ディレクトリ内の設定ファイルはすべてバージョン管理下に置く必要があります。workspace.xml ファイルは、VCS によって無視されるものとしてマークする必要があります。

.idea ディレクトリは、プロジェクトツールウィンドウ Alt+1プロジェクトビューには表示されません。

関連ページ:

AppCode を初めて実行する

Toolbox アプリを使用して、任意の JetBrains 製品を実行できます。スタンドアロンインストールの場合は、Applications ディレクトリ、Launchpad、Spotlight から AppCode を実行します。AppCode を起動すると、ウェルカム画面が表示されます。これは、IDE での作業の開始点であり、その設定を構成します。この画面は、開いているすべてのプロジェクトを閉じるときにも表示されます。左側のタブを使用して、特定のウェルカムダイアログに切り替えます。IDE の...

ターゲット

ターゲットを使用すると、同じコードベースを使用してプロジェクトの複数のバージョンを作成できます。ターゲットを使用すると、iPhone/iPad、Free/Pro など、さまざまなバージョンのアプリを作成できます。ターゲットは、複数のアプリケーション間でメンテナンスとコードの更新を大幅に簡素化します。どのプロジェクトにも少なくとも 1 つのターゲットが含まれています。新しいプロジェクトを作成すると、デフォルトですでに 1 つのターゲットが付属しています。新しいターゲットを作成するプロジェクト設定で...

コマンドラインインターフェース

コマンドラインから AppCode 機能を使用します: ファイルとプロジェクトを開き、差分を表示し、ファイルをマージし、コードスタイルを適用し、フォーマットし、ソースコードをインスペクションします。スタンドアロンインスタンスのランチャー:シェルから AppCode を実行するには、コマンドを次のオプションとともに使用します。アプリケーションを指定します。開くファイルまたはディレクトリ以外のものを渡す場合は、追加の引数を指定します。アプリケーションのインスタンスがすでに実行されている

バージョン管理を有効にする

AppCode は 2 つのレベルでバージョン管理統合をサポートします。IDE レベルでは、VCS 統合は、デフォルトで有効になっているバンドルされたプラグインのセットを通じて提供されます。プロジェクトレベルでは、プロジェクトフォルダーを 1 つまたは複数のバージョン管理システムと関連付けることで、VCS 統合が有効になります。プロジェクトルートをバージョン管理システムに関連付ける:AppCode を使用すると、プロジェクトとバージョン管理システムとの統合をすばやく有効にして、プロジェクトルー...

プロジェクトツールウィンドウ

プロジェクトツールウィンドウでは、様々な視点からプロジェクトを見て、新しいアイテム(ディレクトリ、ファイル、クラスなど)の作成、エディターでのファイルのオープン、必要なコードフラグメントへの移動など、様々なタスクを実行することができます。このツールウィンドウのほとんどの機能には、コンテンツペインのコンテキストメニューコマンドとして、関連するショートカットを介してアクセスします。また、ビューには、作成されたスクラッチファイル、データベースコンソール、および拡張スクリプトを管理できるスクラッチとコン...

ファイルのサイズと長さの制限

IDE プロパティのファイルサイズ制限:パフォーマンスとメモリ消費の理由から、AppCode は次のファイルサイズ制限を設定します。AppCode が開くことができるファイルの最大サイズは、IDE プロパティによって制御されます。デフォルト値はキロバイトです。AppCode がコーディング支援を有効にし、設計時コードインスペクションが有効になるファイルの最大サイズは、プロパティによって制御されます。デフォルト値はキロバイトです。IDE プロパティのファイルサイズ制限を変更する以下のいずれか 1...