IDE の設定
設定ダイアログ Ctrl+Alt+S を介して、MPS の多くの側面を構成できます。

特定の設定項目にすばやく移動するには、左上隅にある便利なテキスト検索フィールドを使用できます。デフォルトではテキストフィールドにフォーカスが設定されているため、入力を開始するだけです。検索は個々の画面の奥深くまで行われることに注意してください。

プラグイン
MPS はモジュール式で、いくつかのプラグインがバンドルされています。MPS プラグインマネージャーを開くと、インストールで使用可能なプラグインのリストが表示されます。

サポートされている言語で追加インストールされたプラグインもここにリストされています。
現在の作業に一部のプラグインが不要な場合は、プラグインをオフにできます。これにより、プラットフォームの全体的なパフォーマンスが向上する可能性があります。

関連ページ:

言語プラグインのインストール方法
MPS は他の言語でも簡単に拡張できます。言語は通常の zip ファイルとしてパッケージされています。MPS プラグインディレクトリに解凍し、再起動時に MPS がロードされます。言語プラグインをインストールする最も便利な方法は、設定ダイアログで利用できるプラグインマネージャーを使用することです。以前に受け取った zip ファイル (ディスクからプラグインをインストールオプション) をインストールするか、「リポジトリの参照」ボタンをクリックして、JetBrains マーケットプレイスにアップロー...

用語集
MPS 用語集:抽象構文木 (AST) ノードの階層を記述するツリーフォレストの形をしたメモリ(およびディスク)内のコードの論理表現。これらのノードは、親子関係という概念を持ちます。さらに、2 つのノードは、階層構造を横断する明示的な参照によって相互に接続できます。BaseLanguageJava 6 の射影クローン (Java 7 および 8 のオプションの拡張機能付き)。Java 仕様に準拠しており、Java 6 と 1:1 互換性があります。さらに、MPS は、日付、コレクション、クロージ...