スケジュール済みタスク
Spring のスケジュールされたタスクを使用すると、定義された間隔またはスケジュールで繰り返し操作を実行したり、特定のコードを実行したりできます。
IntelliJ IDEA は、スケジュールされたタスクの操作を容易にするために次のツールを提供します。
Cron 式のサポート
IntelliJ IDEA は、スケジュールされた Spring、Quarkus、Micronaut サービスの cron 式のコーディング支援と人間が読める形式の説明を提供します。
CRON 式プラグインを有効にする
この機能は、デフォルトで IntelliJ IDEA にバンドルされて有効になっている CRON 式(英語)プラグインに依存しています。関連する機能が利用できない場合は、プラグインを無効にしていないことを確認してください。
Ctrl+Alt+S を押して設定を開き、
を選択します。インストール済みタブを開き、CRON 式プラグインを見つけて、プラグイン名の横にあるチェックボックスを選択します。
スケジュールされたタスクで cron 式を使用すると、cron 式言語が挿入され、補完や構文検証などの対応するコーディング支援が提供されます。インレイヒントに人間が読める説明が表示されるため、cron 式をすばやく理解して検証することが容易になります。
cron 式の例の一覧を取得するには、cron
キーワードの後に Ctrl+Space を押します。
Spring スケジュールされた方法
スケジュールされたメソッドをデバッグする場合、メソッドの開始を待つ必要はありません。IntelliJ IDEA では、専用のガターアイコンを使用してすぐにメソッドをトリガーできます。
Scheduled デバッガーを有効にする
スケジュールされたメソッドをトリガーするには、アプリケーションに JVMTI エージェントを追加する必要があります。@Scheduled メソッドをトリガーするアイコン をクリックすると提案されますが、Spring Boot 実行構成で手動で追加することもできます。
メインメニューで、
に移動するか、Alt+Shift+F10 を押します。Spring Boot 実行構成を選択するか、 をクリックして新しい実行構成を作成します。
オプションを変更をクリックし、Scheduled デバッガーを有効にするを選択します。
スケジュールされたメソッドをトリガーする
Shift+F10 を押すか、 をクリックしてアプリケーションを実行します。または、Shift+F9 を押すか、 をクリックしてデバッガーセッションを開始します。
ガターで、
@Scheduled
のアノテーションが付けられたメソッドの横にある をクリックします。これにより、設定された間隔に関係なくメソッドがトリガーされます。
関連ページ:
言語インジェクション
言語インジェクションを使用すると、コードに埋め込まれた他の言語のコード部分を操作できます。文字列リテラルに言語 (HTML、CSS、XML、RegExp など) を挿入すると、プロジェクトのメイン言語でなくても、挿入されたコードに対して包括的なコーディング支援を受けることができます。一時的に言語をインジェクションするデフォルトでは、IDE は一時的に言語を挿入します。これは、埋め込まれた要素を削除すると、インジェクションも失われることを意味します。言語を挿入する文字列リテラル、タグ、属性内にキャ...
Spring ツールウィンドウ
Spring ツールウィンドウを使用すると、プロジェクトを Spring の観点から見ることができます。これは次のタブで構成されます。ドキュメント、Bean グラフ、MVC、データ、Spring の他に、プロジェクトに Micronaut または Java EE CDI 依存関係がある場合、ツールウィンドウ名は Spring ではなく Bean になり、プロジェクトで検出されたすべての Bean が表示されます。ドキュメント:ドキュメントタブでは、bean ドキュメントを表示できます。基本的に、bean...
Spring Boot
Spring Boot は、Spring アプリケーションの初期構成を簡素化する Spring フレームワークの拡張です。これにより、最小限のデフォルト設定で動作するスタンドアロン Spring アプリケーションをすばやく作成できます。Spring Initializr は、Spring Boot プロジェクトを生成できる Web アプリケーションです。ビルドツール、言語、Spring Boot フレームワークのバージョン、プロジェクトの依存関係など、必要な構成を選択できます。IntelliJ IDEA...