ツールウィンドウの配置
デフォルトでは、ツールウィンドウはメインウィンドウの端にアタッチされています。ツールウィンドウの表示モードに従って、切り離して別のウィンドウとして使用できます。
ツールウィンドウを移動する
ツールウィンドウバーのツールウィンドウボタンをクリックしてドラッグします。
または、ツールウィンドウのオプションメニュー
をクリックするか、ツールウィンドウのタイトルバーを右クリックして、移動のツールウィンドウを接続する場所を選択することもできます。
ツールウィンドウのサイズを変更する
ツールウィンドウの境界線をクリックしてドラッグします。
アクティブなツールウィンドウのサイズを段階的に変更するには、メインメニューから
の対応するアクションを選択します。これらのアクションは、デフォルトで次のショートカットに割り当てられています: Ctrl+Shift+Left、Ctrl+Shift+Right、Ctrl+Shift+Up、Ctrl+Shift+Down。ツールウィンドウを最大の幅または高さに拡大するには、Ctrl+Shift+Quote を押すか、メインメニューから
を選択します。ツールウィンドウの配置をデフォルトに戻す
メインメニューから
を選択するか Shift+F12 を押します。
ツールウィンドウの配置を保存する
メインメニューから
を選択します。
ワイドスクリーンモニター用に最適化
IntelliJ IDEA は、ワイドスクリーンモニター上のツールウィンドウの配置を最適化するためのいくつかのオプションを提供します。
設定 / 環境設定ダイアログ Ctrl+Alt+S で、外観 & 振る舞い | 外観を選択します。
ツールウィンドウで、以下を構成します。
ワイドスクリーン用レイアウトを有効にする : 水平ツールウィンドウの幅を制限することにより、垂直ツールウィンドウの高さを最大化できるようにします。
左側で横並びレイアウトを有効にするおよび右側で横並びレイアウトを有効にする : 上下に積み重ねるのではなく、垂直ツールウィンドウを 2 列で表示できるようにします。
変更を適用するには、OK をクリックします。
関連ページ:

ツールウィンドウ
ツールウィンドウは、プロジェクト構造の表示、アプリケーションの実行とデバッグ、バージョン管理システムやその他の外部ツールとの統合、コード分析、検索、ナビゲーションなどの便利な開発タスクへのアクセスを提供します。デフォルトでは、ツールウィンドウはメインウィンドウの下部と側面にアタッチされています。ただし、並べ替えたり、切り離したりして、別のモニターなどで別のウィンドウとして使用することもできます。次のスクリーンショットは、エディターの周囲のスペースを占めるいくつかの一般的なツールウィンドウを示して...

ツールウィンドウの表示モード
デフォルトでは、ツールウィンドウはメインウィンドウの端にアタッチされ、常に表示されています。たとえば、特定のツールウィンドウの表示モードを変更して、アクティブな場合にのみ表示したり、ツールウィンドウバーから切り離したりできます。ツールウィンドウの表示モードを変更するメインメニューからを選択し、表示モードを選択します。または、ツールウィンドウのタイトルバーでクリックし、を選択して、表示モードを選択します。次のツールウィンドウの表示モードを使用できます。ドック (ピン留め): これは、ツールウィン...