IntelliJ IDEA 2024.1 ヘルプ

データベースツールウィンドウ

データベースツールと SQL プラグインを有効にする

この機能は、IntelliJ IDEA にバンドルされており、デフォルトで有効になっているデータベースツールと SQL プラグインに依存しています。関連する機能が利用できない場合は、プラグインを無効にしていないことを確認してください。

  1. Ctrl+Alt+S を押して設定を開き、プラグインを選択します。

  2. インストール済みタブを開き、データベースツールおよび SQL プラグインを見つけて、プラグイン名の横にあるチェックボックスを選択します。

概要

データベースツールウィンドウ ( 表示 | ツールウィンドウ | データベース ) では、データベースと DDL データソースを操作できます。データベース内のデータ構造を表示および変更し、その他の関連タスクを実行できます。

使用可能なデータソースは、データソース、スキーマ、テーブル、列のツリーとして表示されます。

the Database window

現在データソースが定義されていない場合は、新規コマンド Alt+Insert を使用してデータソースを作成し、データベースに接続します。データソースの詳細については、データソーストピックを参照してください。

IntelliJ IDEA がデータベースに接続されると、データベースツールウィンドウにイントロスペクトされたデータベースオブジェクトが表示されます。オブジェクト表示オプションの詳細については、表示オプションの章を参照してください。IntelliJ IDEA でのデータベースオブジェクトの操作の詳細については、「データベースオブジェクト」セクションを参照してください。

このウィンドウのほとんどの機能には、ツールバーアイコンまたはコンテキストメニューコマンドを使用してアクセスします。多くのコマンドにはキーボードショートカットがあります。ツールバーが非表示の場合、タイトルバーボタン (それぞれ the Refresh iconthe Jump to Query Console icon) を使用してリフレッシュおよびクエリコンソールを開くコマンドにアクセスできます。

タイトルバー

ツールバー

ウィンドウのタイトルバーを右クリックし、コンテキストメニューを使用して表示モードを構成したり、ウィンドウを別のツールウィンドウバーに関連付けたり、ウィンドウのサイズを変更して非表示にしたりできます。

ツールバーのボタンを使用することもできます。

項目

ショートカット

説明

Scroll from Editor

エディター領域にフォーカスがあるときに、データベースツールウィンドウ内のオブジェクト名にフォーカスを自動的に設定します。

Expand All

Ctrl+NumPad +

現在のビューのすべてのノードを展開します。

Collapse all

Ctrl+NumPad -

現在のビューで展開されているすべてのノードを折りたたみます。

Hide tool window

Shift+Escape

ツールウィンドウを非表示にします。

すべてのツールウィンドウを非表示にするには、Ctrl+Shift+F12 を押します。

コンテキストメニュー

項目

説明

エディターから自動スクロール

エディターで開かれたデータベースオブジェクトが、データベースツールウィンドウで自動的に選択されるようにします。Scroll from Editor エディターからスクロール設定を無効にします。

the Speed Search icon スピード検索

ツールウィンドウのスピード検索機能の入力フィールドを開きます。

ツールバーの表示

データベースツールウィンドウにツールバーを表示します。

表示モード

このオプションを使用すると、ツールウィンドウの一般的な外観と動作を制御できます。詳細については、ツールウィンドウの表示モードを参照してください。

移動

ツールウィンドウを別のツールウィンドウバーに関連付けるには、このコマンドを選択し、宛先のツールウィンドウバー (または) を選択します。詳細については、ツールウィンドウを移動するの章を参照してください。

サイズ変更

罫線の 1 つを移動してツールウィンドウのサイズを変更するには、このコマンドを選択し、必要な伸縮オプションを選択します。

このコマンドはフローティングモードでは使用できません。

サイドバーから除去

このコマンドは、ツールウィンドウを非表示にし、関連するツールウィンドウボタンをツールウィンドウバーから削除し、ツールウィンドウをクイックアクセスメニューtb shown または tb hidden)から削除します。

ツールウィンドウを再度開く(および関連機能を復元する)には、メインメニュー表示 | ツールウィンドウ | <ウィンドウ名> を使用するか、Alt+1 を押します。

ヘルプ

このコマンドは、IntelliJ IDEA オンラインヘルプのプロジェクトツールウィンドウの説明を開きます。

ツールバーコントロール

Database tool window toolbar

アイコン

コマンド

ショートカット

説明

以下のために利用可能

the New icon

新規

Alt+Insert

新しいデータソース、ロール、データベース、スキーマ、クエリコンソール、テーブル、列、インデックス、または主キーまたは外部キーを作成します。オプションのリストは、現在選択されている要素によって異なります。

データソースとその要素。DDL データソースが選択されている場合、別のデータソースの作成のみを選択できます。

the Data Source Properties icon

データソースのプロパティ

データソースとその設定を管理するためにデータソースおよびドライバーダイアログを開きます。

すべてのノードタイプ

the Refresh icon

リフレッシュ

Ctrl+F5

選択した要素のビューを更新します(つまり、要素のビューをデータベース内の実際の状態と同期します)。

データソースおよびドライバーダイアログも参照してください。

データソースとその要素。

the Deactivate icon

非アクティブにする Ctrl+F2

Ctrl+F2

選択した 1 つまたは複数のデータソースのデータベース接続を閉じます。(セッションが接続されているデータソースは、アイコンの隅に緑色の点で示されます。)

アクティブな接続を持つデータソースとその要素

the Jump to Query Console icon

クエリコンソールに移動

Ctrl+Shift+F10

選択したデータソースのクエリコンソールのリストを開きます。

データソースとその要素 (テーブルとテーブルの列)

the Edit Data icon

データの編集

F4

データエディターでオブジェクトのテーブルビューを開きます。このオプションは、テーブル、ビュー、マテリアライズドビューで機能します。

データソース内の対応する要素。

DDL

DDL に移動

Ctrl+B

選択したオブジェクトの DDL スクリプトを開きます。

たとえば、SELECT ステートメントのテーブル名でこのショートカットを押すと、このテーブルの DDL (CREATE TABLE ステートメント) が表示されます。

Go to Declaration

データソース内の対応する要素。

the Compare Structure icon

構成の比較

Ctrl+D

マイグレーションダイアログで 2 つのデータベースオブジェクトの構造を比較します。

同じ種類の 2 つの選択されたデータベースオブジェクト。

表示オプション

アイテムフィルターを含むデータベースオブジェクトツリー表示オプションのリストを開きます。オプションの詳細については、表示オプションの章を参照してください。

すべてのアイテム。

表示オプション

Database tool window Options menu items

オプション

説明

the Filter icon フィルター

フィルタリングできるデータベースオブジェクトのリストを開きます。データベースオブジェクトのリストは、選択したデータベースによって異なります。使用可能なデータベースオブジェクトとそのアイコンの完全なリストを表示するには、データソースとその要素のアイコンにアクセスしてください。

フィルターアイコンの隅にある緑色の点は、フィルターがオンになっていて、一部のオブジェクトがフィルターで除外されていることを示します。

Only views and tables are selected to view in Database tool window
All items are selected to view in Database tool window

グループで表示

データソース

データソースを作成した場合は、そのフォルダーを表示します。

フォルダーの作成の詳細については、データソースをフォルダーにグループ化するの章を参照してください。

データベースとスキーマ

データベースとスキーマのフォルダーを表示します。

サーバーとデータベースのオブジェクト

サーバーおよびデータベースオブジェクトのフォルダー ( サーバーオブジェクトおよびデータベースオブジェクト ) をそれぞれ表示します。この設定は、ユーザー、ロール、テーブルスペース、モジュール、外部データラッパー、その他のめったに使用されないオブジェクトに関係します。

オブジェクト要素

このオプションは、テーブル要素の表示方法を定義します。

  • オンの場合、列、索引、主キー制約と外部キー制約、トリガー(フォルダーとして表示)のための別個のノードがあります。要素は対応するグループに表示されます。

  • オフにすると、そのようなグループ化はなく、一般的にテーブルの列のみが表示されます。

スキーマオブジェクト

スキーマ要素の表示方法を定義します。

  • オンにすると、テーブル、ビュー、ストアドルーチン(フォルダーとして表示)用に別々のノードがあります。表、ビューおよびルーチン(プロシージャおよびファンクション)は、対応するグループの要素として示されています。

  • オフの場合、テーブル、ビュー、ルーチンの明示的なグループ化はありません。表とビューの後には、プロシージャーと関数が続きます。

プロシージャと関数を分離

Microsoft SQL Server、Oracle、PostgreSQL では、プロシージャと関数を異なるフォルダーに分割します。

スキーマの下に制約と同様のオブジェクトを配置する

スキーマ名前空間に存在するオブジェクト名のノードを表示します。例: キーのノード、CHECK 制約、インデックス、トリガー、ルール、その他のオブジェクト。

このオプションは、次の状況で使用できます。

  • クイック検索を使用してスキーマ内のオブジェクトを検索すること。

  • テーブルノードのすぐ下の列を表示します。これを行うには、空のグループをオフにします。

アルファベット順に並べ替え

データベースオブジェクトをアルファベット順に並べます。このオプションを無効にすると、自然順順が適用されます。

要素を表示

すべての名前空間

イントロスペクションに選択されていない場合でも、すべてのデータベースとスキームを表示します。

  • すべての名前空間オプションが無効になっている場合、イントロスペクション用に選択されていないデータベースはデータベースツールウィンドウに表示されません。

  • すべての名前空間オプションが有効になっている場合、イントロスペクション用に選択されていないデータベースがデータベースツールウィンドウに表示されます。

空のグループ

スキーマオブジェクトまたはオブジェクト要素オプションが選択されている場合、要素を含まないカテゴリを表示または非表示にすることを選択できます。

中間ノード

親ノードと同じレベルに他のオブジェクトがない場合にのみ親ノードを表示または非表示にします。

生成されたオブジェクト

Oracle の場合、ツリー内の自動生成されたオブジェクトを表示または非表示にします。これは、次のオブジェクトに関係します。

  • マテリアライズドビューログ

  • マテリアライズドビューの基礎となるテーブル

  • セカンダリテーブル

仮想オブジェクト

次のオブジェクトを表示または非表示にします。

  • 仮想外部キー

  • 仮想ビュー

  • 仮想列

ノードの詳細

コメント

データベースオブジェクトのコメントを表示します。

スキーマのリフレッシュ時間

スキーマに対して最後に実行されたイントロスペクションのローカル日時を表示します。

この機能は現在、ClickHouse、Redis、Apache Cassandra、および Apache Hive ではサポートされていません。

コンテキストメニュー

データベースツールウィンドウでオブジェクトを右クリックすると、コンテキストメニューアクションが表示されます。

コマンド

ショートカット

説明

以下のために利用可能

Properties

データソースとその設定を管理するためにデータソースおよびドライバーダイアログを開きます。

データソースおよび DDL データソースノード。

新規

Alt+Insert

新しいデータソース、ロール、データベース、スキーマ、クエリコンソール、テーブル、列、インデックス、主キーまたは外部キーを作成します。オプションのリストは、現在選択されている要素によって異なります。

データソースとその要素。DDL データソースが選択されている場合、別のデータソースの作成のみを選択できます。

名前変更

Shift+F6

選択したデータソース、テーブルまたは列の名前を変更します。開いたダイアログで新しい名前を指定します。

データソースとその要素。

コピーペースト | 参照をコピー

Ctrl+Alt+Shift+C

選択したデータソース、テーブル、列の完全修飾名をクリップボードにコピーします。

データソースとその要素。

コピーペースト | 複製

Ctrl+D

選択したデータソースのコピーを作成します。表示されるデータソースとドライバダイアログでデータソースのプロパティを指定します。

データソースおよび DDL データソースノード。

データの編集

F4

データエディターでオブジェクトのテーブルビューを開きます。このオプションは、テーブル、ビュー、マテリアライズドビューで機能します。

データソース内の対応する要素。

リフレッシュ

Ctrl+F5

選択した要素のビューを更新します(つまり、要素のビューをデータベース内の実際の状態と同期します)。

データソースおよびドライバーダイアログも参照してください。

データソースとその要素。

非アクティブにする Ctrl+F2

Ctrl+F2

選択した 1 つまたは複数のデータソースのデータベース接続を閉じます。(セッションが接続されているデータソースは、アイコンの隅に緑色の点で示されます。)

アクティブな接続を持つデータソースとその要素

ドロップ

または

除去

Delete

選択した項目の除去。

データソースとその要素。

クイックドキュメント

Ctrl+Q

選択した要素に関する基本情報を表示します。

ドキュメントポップアップを閉じるには、Escape を押します。

クイックドキュメントの詳細については、「クイックドキュメント」を参照してください。

データソースとその要素。

ナビゲーション | DDL に移動

Ctrl+B

選択したオブジェクトの DDL スクリプトを開きます。

たとえば、SELECT ステートメントのテーブル名でこのショートカットを押すと、このテーブルの DDL (CREATE TABLE ステートメント) が表示されます。

Go to Declaration

データソース内の対応する要素。

ナビゲーション | クエリコンソールに移動

Ctrl+Shift+F10

選択したデータソースのクエリコンソールのリストを開きます。

データソースとその要素 (テーブルとテーブルの列)

関数の実行

または

プロシージャの実行

選択した関数または手順を実行します。

データソース要素: 関数、プロシージャ。

(Oracle のみ) イントロスペクションレベル

データベース全体または特定のスキーマのイントロスペクションレベルを変更します。子は、親に設定されたレベルを継承します。

Oracle データソースノード。

SQL スクリプト | SQL ジェネレーター

Ctrl+Alt+G

データベースオブジェクトのデータ定義構造を生成します。例: 単一のテーブルまたはスキーマ内のすべてのテーブルの DDL ファイルを生成できます。また、生成設定をカスタマイズすることもできます。たとえば、テーブルの作成に使用する構文を設定できます: CREATE TABLE または CREATE TABLE IF NOT EXISTS

詳細については、データベースオブジェクトの DDL 定義を生成するおよび SQL ジェネレーターの出力設定を変更するの章を参照してください。

データソース要素。

SQL スクリプト | クリップボードに DDL を生成

Ctrl+Alt+Shift+G

オブジェクトの DDL を生成し、クリップボードにコピーします。

データソースとその要素。

SQL スクリプト | 切り捨て…

選択したテーブルのすべての行を削除します。

データソース要素: テーブル。

ツール | 表示対象スキーマの管理

現在のデータソースで使用可能なスキーマを含むポップアップを開きます。

スキーマの表示と非表示も参照してください。

データソースとその要素。

ツール | 構成の比較

Ctrl+D

選択した 2 つのデータベースオブジェクト (データソース、スキーマ、テーブル) の構造を比較します。比較結果は差分ビューアーに表示されます。

データソースとその要素。

ツール | 全文検索

Shift+Ctrl+Alt+F

データの正確な場所を知らなくても、データベースまたはデータベースのグループ内のデータを検索します。

全文検索の詳細については、「データベースでの全文検索」を参照してください。

データソースとその要素。

ツール | 色の設定

選択した要素の色を設定または変更します。( データベースの色設定ダイアログが開きます。)

色を設定するには、データソースを右クリックし、ツール | ツールを選択します。色を設定します。データベースの色設定ダイアログで、ダイアログと色のオプションを選択します。データソースの色をクエリコンソールとグリッドに適用するには、コンソールエディターおよびグリッド内チェックボックスをオンにします。

クエリコンソールとグリッドに色を割り当てるも参照してください。

データソースとその要素。

ツール | ブックマークの追加

F11

選択したアイテムをブックマークに追加します。

データソースとその要素。

ツール | スクリプト拡張 | POJOs.clj の生成

選択したテーブルの Java エンティティクラスを生成します。開いたダイアログで、JAVA クラスファイルを生成するディレクトリを指定します。

データソースとその要素。

ツール | スクリプト拡張 | スクリプトディレクトリに移動

Generate POJOs.clj サンプルスクリプトファイルが置かれているディレクトリに切り替えます。

データソースとその要素。

インポート / エクスポート | データをファイルにエクスポート

選択したテーブルとビューのデータをファイルに保存します。出力形式を選択します(たとえば、SQL 挿入、タブ区切り(TSV)、JSON-Clojure.json.clj)。

データソース要素: テーブルとビュー。

インポート / エクスポート | ファイルからデータをインポート…

区切り文字で区切られた値(CSV、TSV など)を含むテキストファイルをデータベースにインポートします。

現在スキーマが選択されている場合、IntelliJ IDEA はインポートするデータの新しいテーブルを作成します。テーブルが選択されている場合、IntelliJ IDEA は選択したテーブルにデータを追加しようとします。

データソース要素: テーブル。

インポート / エクスポート | テーブルにコピー

F5

選択したテーブルのコピーを作成します。別のスキームまたはデータソースでコピーを作成できます。例: actor テーブルを MySQL から PostgreSQL にコピーできます。

データベースオブジェクト: テーブルとビュー。

インポート / エクスポート | DDL データソースにダンプ

通常のデータソースをルート / リポジトリフォルダーにダンプして、DDL データソースを作成します。

データソースとその要素。

インポート / エクスポート | 'mysqldump' でエクスポート

または

インポート / エクスポート | 'pg_dump' でエクスポート

選択したアイテムに対して mysqldump または pg_dump を実行します。mysqldump と pg_dump は、ネイティブの MySQL および PostgreSQL ツールです。それらは IntelliJ IDEA に統合されていません。dev.mysql.com(英語)postgresql.org(英語) でそれらについて読むことができます。

データソースノード。

インポート / エクスポート | 'mysql' で復元

または

インポート / エクスポート | 'psql' で復元

または

復元

mysql、pg_restore、psql を実行してデータダンプを復元します。これらのツールは MySQL および PostgreSQL にネイティブです。IntelliJ IDEA には統合されていません。これらについては、dev.mysql.com(英語) および postgresql.org(英語) で読むことができます。

データソースノード。

ダイアグラム | 可視化して表示

および

ダイアグラム | 可視化してポップアップ表示

Ctrl+Alt+Shift+U および Ctrl+Alt+U

選択したデータソースまたはテーブルの UML クラスダイアグラムを表示します。次のオプションから選択できます。

  • 可視化して表示をクリックして別のエディタータブでダイアグラムを開きます。

  • ポップアップでダイアグラムを見るための可視化してポップアップ表示

データソースとその要素。

診断 | モデルのダンプ

データベースの診断表現を IntelliJ IDEA 内部形式で生成します。この情報は、一部のデータベースオブジェクトがデータベースに存在するが、データベースツールウィンドウに表示されない場合に、サポートチームに役立つ可能性があります。

データソースとその要素。

診断 | 診断のリフレッシュ

データベースからメタデータを再ロードし、プロセスの詳細なログファイルを生成します。この情報は、内省に時間がかかりすぎる場合にサポートチームに役立つ可能性があります。

データソースとその要素。

診断 | イントロスペクターによる診断の作成

以下に関する情報を含む 3 つのファイルを生成します。

  • dataSource.txt : データソース。

  • introspector.txt : データベースからメタデータをロードするために使用されたモジュール。

  • model.xml : データベースモデルの一部。

この情報は、イントロスペクションが正しく機能しない場合に役立つことがあります。例: 古いものが表示された場合、または新しいオブジェクトが表示されなかった場合。

データソースとその要素。

診断 | 強制リフレッシュ

Ctrl+Shift+F5

キャッシュからデータソース情報を削除し、再度ロードします。このアクションは、データソースノードでのみ使用できます。

データソースノード。

診断 | このスキーマのキャッシュを破棄

IntelliJ IDEA がデータベースに関して蓄積した情報を削除します。このアクションは、データソースノードでのみ使用できます。

データ構造の誤った表示や同期中のエラーなどの問題が発生した場合は、このコマンドを使用してください。

これにより問題が解消されたかどうかを確認するには、同期コマンドを使用してください。

データソースノード。

アイコン

データソースとその要素

アイコン

説明

Access Method

アクセスメソッド

Aggregate

集計

Alias Type

エイリアス型

Argument

引数

Body

本文

Check

確認

Cluster

クラスタ

Collation

照合

Collection Type

コレクション型

Column

カラム。列アイコンの組み合わせの詳細については、「列に可能なアイコンの組み合わせ」を参照してください。

Data File

データファイル

Database

データベース

Read-only

読み取り専用状態

the DDL data source icon

DDL データソース

Default

デフォルト

Exception

例外

Extension

拡張

External Schema

外部スキーマ

Foreign Data Wrapper

外部データラッパー

Foreign Key

外部キー

Foreign Table

外部テーブル (FOREIGN)

Index

インデックス

Key

キー

Materialized Log

マテリアライズドログ

Materialized View

マテリアライズドビュー

Object Attribute

オブジェクト属性

Object Type

オブジェクト型

Operator

演算子

Package

パッケージ

Primary Key

主キー

Projection

投影

Data source

データソース

Role

ロール

Routine

ルーチン

Rule

ルール

Scheduled Event

スケジュール済みイベント

Schema

スキーマ

Sequence

シーケンス

Server

サーバー

the Stored procedure or function icon

ストアドプロシージャまたは関数

Synonym

シノニム

Table

テーブル

Table Type

テーブルタイプ

Tablespace

テーブル領域

Trigger

トリガー

User

ユーザー

User Mapping

ユーザーマッピング

Variable

変数

View

表示

Virtual column

仮想列

Virtual foreign key

仮想外部キー

Virtual view

仮想ビュー

Virtual Table

仮想テーブル

列に可能なアイコンの組み合わせ

アイコン

外部キー

主キー

インデックス付き

非 null

Column

Column with a foreign key

Has a foreign key

Column with a primary key

Has a primary key

Indexed column

Indexed

Column that does not accept NULL values

Has the NOT NULL constraint

Indexed column that does not accept NULL values

Indexed

Has the NOT NULL constraint

Indexed column with primary and foreign keys that does not accept NULL values

Has a foreign key

Has a primary key

Indexed

Has the NOT NULL constraint

Indexed column with primary and foreign keys

Has a foreign key

Has a primary key

Indexed

Column with primary and foreign keys that does not accept NULL values

Has a foreign key

Has a primary key

Has the NOT NULL constraint

Column with primary and foreign keys

Has a foreign key

Has a primary key

Indexed column with a foreign key that does not accept NULL values

Has a foreign key

Indexed

Has the NOT NULL constraint

Column with a foreign key that does not accept NULL values

Has a foreign key

Has the NOT NULL constraint

Indexed column with a foreign key that accepts NULL values

Has a foreign key

Indexed

Indexed column with a primary key that does not accept NULL values

Has a primary key

Indexed

Has the NOT NULL constraint

Column with a primary key that does not accept NULL values

Has a primary key

Has the NOT NULL constraint

Indexed column with a primary key

Has a primary key

Indexed

関連ページ:

データソース

データベースツールと SQL プラグインを有効にするこの機能は、IntelliJ IDEA にバンドルされており、デフォルトで有効になっているデータベースツールと SQL プラグインに依存しています。関連する機能が利用できない場合は、プラグインを無効にしていないことを確認してください。を押して設定を開き、を選択します。インストール済みタブを開き、データベースツールおよび SQL プラグインを見つけて、プラグイン名の横にあるチェックボックスを選択します。データソースは接続構成です。データベースへの接...

データベースオブジェクト

Java 開発環境 IntelliJ IDEA の使い方や高等テクニック満載の JetBrains 日本語公式ヘルプ。最新の英語版ヘルプ内容が随時反映されます。

ツールウィンドウの表示モード

デフォルトでは、ツールウィンドウはメインウィンドウの端にアタッチされ、常に表示されています。たとえば、特定のツールウィンドウの表示モードを変更して、アクティブな場合にのみ表示したり、ツールウィンドウバーから切り離したりできます。ツールウィンドウの表示モードを変更するメインメニューでに移動し、表示モードを選択します。あるいは、ツールウィンドウのタイトルバーでまたはをクリックし、を選択して、表示モードを選択します。次のツールウィンドウの表示モードを使用できます。ドック (ピン留め): これは、ツール...

ツールウィンドウ

ツールウィンドウは、プロジェクト構造の表示、アプリケーションの実行とデバッグ、バージョン管理システムやその他の外部ツールとの統合、コード分析、検索、ナビゲーションなどの開発タスクへのアクセスを提供します。デフォルトでは、ツールウィンドウはメインウィンドウの下部と側面に接続されています。ただし、別のモニターなどで別のウィンドウとして使用するために、再配置したり、切り離したりすることもできます。次のスクリーンショットは、エディターの周囲のスペースを占めるいくつかの一般的なツールウィンドウを示していま...

ツールウィンドウのスピード検索

スピード検索は、ツールウィンドウ内の項目 (プロジェクトツールウィンドウのファイルまたはフォルダー、構造ツールウィンドウのメンバー、コミットツールウィンドウの変更リスト、TODO リストの項目など) をすばやく検索できます。ツールウィンドウ、ツリー、リスト、ポップアップを選択します。ファイル、クラス、フィールドの名前など、アイテム名の入力を開始します。入力すると、入力した文字を示すフィールドがツールウィンドウ上に表示され、選択範囲が指定した文字列に一致する最初の項目に移動します。文字列の一致する...

ツールウィンドウの配置

デフォルトでは、ツールウィンドウはメインウィンドウの端にアタッチされています。ツールウィンドウの表示モードに従って、切り離して別のウィンドウとして使用できます。ツールウィンドウを移動する:ツールウィンドウアイコンまたはツールウィンドウヘッダーをクリックしてドラッグします。ヘッダーをドラッグしてツールウィンドウを移動するオプションは、設定で無効にすることができます。ツールウィンドウのツールバーアイコンを右クリックし、移動に移動し、ツールウィンドウをアタッチする場所を選択します。または、ツールウィ