IntelliJ IDEA 2021.1 ヘルプ

Code With Me に関する FAQ

Code With Me とは何ですか?

Code With Me は、IntelliJ IDEA およびその他の JetBrains IDE のプラグインであり、同僚とリアルタイムでコードを共同で確認、編集、デバッグできます。Code With Me が提供するサービスは、IntelliJ IDEA Ultimate エディションとコミュニティエディションの両方で利用でき、IntelliJ IDEA 早期アクセスプログラム(EAP)中は無料です。

Code With Me プラグインはこちらから(英語)入手できます。

Code With Me を使用するための IntelliJ IDEA 要件は何ですか?

Code With Me プラグインは IntelliJ IDEA 2020.2.1 以降と互換性があります。

接続するには IntelliJ IDEA、IntelliJ IDEA ライセンス、または同じ IDE が必要ですか?

ホストとして、Code With Me プラグインがインストールされたマシンに IntelliJ IDEA ライセンスと IntelliJ IDEA バージョン 2020.2.1 以降がインストールされている必要があります。

ゲストとして、招待リンクだけを必要とします。ブラウザーでリンクを開くと、無料の軽量クライアントアプリケーションが自動的にダウンロードされ、対応する Code With Me セッションに参加できます。

Code With Me の使用方法に関する情報はどこにありますか?

Code With Me の使用方法に関する情報は、こちらから入手できます。

オンプレミスの Code With Me セットアップに関する情報はどこにありますか

Code With Me のクイックセットアップに関する情報は、ここから(英語)入手できます。

サーバーのセットアップに関する情報が必要な場合は、Code With Me 管理ガイド(英語)を参照してください。

私を招待した人と同じ IDE を持っていません: 別の IDE から接続できますか?

ゲストとして接続するのに IDE は必要ありません。必要なのは、招待リンクだけです。ブラウザーでリンクを開くと、無料の軽量クライアントアプリケーションが自動的にダウンロードされ、Code With Me セッションに参加できます。

Code With Me でサポートされている基本的なシナリオと機能は何ですか?

ホストはセッションを開始して、他の参加者(ゲスト)を招待し、プロジェクトコードを共有することができます。セッション参加者は、お互いをフォローするか、コードを個別に移動します。セッション参加者は、ホストのコンピューターにあるコードを編集できます。ホストはデバッグセッションを開始し、その状態とアクションを共有できます。

1 つのセッションに参加できる参加者の最大数はいくつですか?

Code With Me セッションの同時参加者の数は、所有しているライセンスによって異なります。

Code With Me はプラグインをサポートしていますか?

IDE のカスタマイズを実行するプラグインがサポートされています。ゲストは、言語またはフレームワーク関連のプラグインをダウンロードして有効にすることはできません。

Code With Me は、VSCode、Vim、Emacs などの他のエディターと互換性がありますか?

いいえ。ただし、ゲストとして、必要なプラグインをインストールして有効にすることで、ローカル環境をカスタマイズし、選択したキーマップを追加できます。

Code With Me をダウンロードするにはどうすればよいですか?

Code With Me プラグインは IntelliJ IDEA 2020.2.1 バージョンから利用可能であり、他の IntelliJ IDEA プラグインと同じようにインストールできます。

Code With Me の最小 / 推奨システム要件は何ですか?

最小要件と推奨要件は、​ こちらで確認できます

ただし、ゲストの場合は軽量のクライアントアプリケーションのみがダウンロードされるため、ディスク容量とコンピューターリソースの要件はホストの要件よりも低くなります。

プロキシの背後で Code With Me を使用するにはどうすればよいですか?

ローカルネットワークで作業している場合は、プライベートオンプレミスサーバー(英語)を使用してプロキシ制限をバイパスできます。

別の方法として、許可リストに次の URL を追加できます。

  • https://code-with-me.jetbrains.com
  • https://download.jetbrains.com
  • https://download-cf.jetbrains.com
  • wss://codewithme-relay-1.europe-north1-gke.intellij.net
  • wss://codewithme-relay-2.europe-north1-gke.intellij.net
  • wss://codewithme-relay-1.us-east1-gke.intellij.net
  • wss://codewithme-relay-2.us-east1-gke.intellij.net
  • wss://codewithme-relay-1.asia-northeast1-gke.intellij.net
  • wss://codewithme-relay-2.asia-northeast1-gke.intellij.net
  • wss://codewithme-relay-1.southamerica-east1-gke.intellij.net
  • wss://codewithme-relay-2.southamerica-east1-gke.intellij.net
  • wss://codewithme-relay-1.asia-south1-gke.intellij.net
  • wss://codewithme-relay-2.asia-south1-gke.intellij.net

Code With Me を使用するための現在の制限は何ですか?

すべてのツールウィンドウがゲストに利用できるわけではありません。

一部のリファクタリング関連のアクションも無効になっています。

Code With Me を無効にするにはどうすればよいですか?

  1. Ctrl+Alt+S を押して IDE 設定を開き、プラグインを選択します。

  2. インストール済みタブに切り替えて、インストール済みプラグインのリストで Code With Me プラグインを見つけます。

  3. プラグインの説明領域で Plugin settings をクリックして Disable for All Projects を選択し、次に OK をクリックして IntelliJ IDEA を再始動します。

関連ページ:

Code With Me 入門

IntelliJ IDEA を使用すると、ローカルで実行されているプロジェクトを誰とでも共有できる Code With Me プラグインを使用できます。Code With Me を使用して、リアルタイムコラボレーション、コードの編集、サーバーの共有、デバッグセッションの実行を行うことができます。Code With Me 共有セッションには、ホストと 1 人以上のゲスト間の相互作用が含まれます。次の基本的なシナリオのいずれかでセッションを開始できます。ペアプログラミングを行うことができます。この場合、ID...

プラグインの管理

プラグインは IntelliJ IDEA のコア機能を拡張します。例: プラグインをインストールすると、次の機能を利用できます。バージョン管理システム、Docker、Kubernetes、その他のテクノロジーとの統合、さまざまな言語とフレームワークのコーディング支援サポート、ショートカットのヒント、ライブプレビュー、ファイルウォッチャーなど、新しいプログラミング言語を学ぶのに役立つコーディング演習、次のビデオは、プラグインサブシステムの概要を示しています。プラグイン設定を開く設定 / 環境設定ダ...

IntelliJ IDEA をインストールする

IntelliJ IDEA は、Windows、macOS、Linux オペレーティングシステムで一貫したエクスペリエンスを提供するクロスプラットフォーム IDE です。IntelliJ IDEA は以下のエディションで利用可能です。Community エディションは無料かつオープンソース Apache 2.0 でライセンスされ、JVM と Android 開発のためのすべての基本的な機能を提供しています。IntelliJ IDEA Ultimate は有償で 30 日間の試用期間があります。We...

コマンドラインからコードインスペクションを実行する

IntelliJ IDEA はコードインスペクションを実行して、構文エラー、デッドコード、考えられるバグ、不適切なコーディングスタイル、およびその他の問題を見つけてハイライトします。コマンドラインから特定のプロジェクト用に構成されたすべてのインスペクションを実行し、結果を XML、JSON、レポート付きのプレーンテキストファイルとして保存することもできます。コマンドラインインスペクターは、インスペクションを実行するバックグラウンドで IntelliJ IDEA のインスタンスを起動します。Int...