コードの操作
C# コード、IL コード、または元のソースコードを PDB ファイルとシンボルサーバーを使用してローカルまたはリモートの場所からフェッチすることができるため、アセンブリをデコンパイルして表示できます。詳細は、コンパイル済みコードの表示オプションを参照してください。
dotPeek は、コードを C# 4.0 に逆コンパイルします。 async
/ await
修飾子がある場合は、コードを C# 5.0 に逆コンパイルします。例外フィルターまたは自動プロパティ初期化子がある場合は、C# 6.0 を使用して逆コンパイルされたコードを表示します。
逆コンパイルまたはソースコードは、コードビューアータブに表示されます。このタブには、Visual Studio のエディタータブのルックアンドフィールがあり、行番号、ワードラップ、アウトライン、空白マークなどの設定可能なオプションがあります。
次のセクションでは、コードを操作するさまざまな側面について説明します。
- コンパイル済みコードの表示オプション
- コンパイラー生成コードを表示
- メタデータトークンを表示
- 中間言語を表示 (IL)
- コードの概要
- 構文ハイライト
- パラメーター情報
- クイックドキュメント
- シンボル情報をクリップボードにコピー
- タブと Shift + タブを使用した構造ナビゲーション
- 選択の拡張 / 縮小
- 含む宣言を選択
- 一致する区切り文字をハイライトする
- 現在行のハイライト
- これを調べる
- 型階層を調べる
- タイプ依存関係図を見る
- 逆コンパイルされたファイルにアクセスする
関連ページ:

コンパイル済みコードの表示オプション
設定、PDB 情報の利用可能性、および適用されるナビゲーションコマンドに応じて、dotPeek はさまざまな方法でコンパイル済みコードを表示できます。メタデータビュー — このビューには、タイプの署名とそのすべてのメンバーの署名のみが表示されます。コードビューアーまたはアセンブリエクスプローラーウィンドウからメタデータビューに移動するコマンドを適用して、このビューを表示することもできます。メタデータビューを使用する代わりに、ファイル構造を表示できます、逆コンパイルされたコード — このビューには、開...

メタデータトークンを表示
.NET アセンブリは、シンボル参照をメタデータトークンとして格納します。必要に応じて、dotPeek は各逆コンパイルされたシンボルのトークンを表示できます。トークン値を表示するオプションは、コードビューアー内のすべてのオープンデコンパイル済みドキュメント、アセンブリエクスプローラーウィンドウ内の型およびメンバーにグローバルに適用されます。デフォルトでは、このオプションはオフになっています。このオプションを有効にすると、メタデータトークンの値がアセンブリエクスプローラーのタイプとメンバーの隣に...

中間言語を表示 (IL)
dotPeek は中間言語 (IL) で逆コンパイルされたシンボルを研究することを可能にします。IL Viewer:コンパイル済みアセンブリからシンボルを開くと、コードビューアーでの表示とは無関係に、いつでも中間言語で調べることができます。たとえシンボルが PDB を通して得られたオリジナルのソースファイルに表示されていたとしても、dotPeek はそれに関連する IL コードを見つけます。逆コンパイルされたシンボルの中間言語(IL)を表示するコードビューアーでシンボルを右クリックして IL コード...

構文ハイライト
デフォルトでは、コードビューアーは、コード構文ReSharperスタイルをハイライトし、プロパティ、タイプ、アクセサー、およびメソッドに特色を与えます。デフォルトの色で C# の dotPeek 構文のハイライトは次のようになります。dotPeek 構文のハイライトの切り替えメインメニューからツール

シンボル情報をクリップボードにコピー
表示 | 完全修飾名 / ソースブラウザ URI をクリップボードにコピーするこのコマンドを任意のシンボル(宣言または使用箇所)で呼び出すと、完全修飾名またはその接頭部のいずれかがクリップボードにコピーされます。リフレクションを使用する場合など、さまざまな状況でシンボルの完全修飾名が必要な場合が

型階層を調べる
dotPeek を使用すると、タイプの継承階層を調査できます。選択したタイプの基本タイプと継承の両方を表示し、マウスクリックでそれらのいずれかに移動できます。階層内の任意のノードについて、プレビューペインにすべてまたは多形メンバーのみを表示できます。階層を調査するコードビューアーで目的のタイプを見つ