dotPeek 2025.1 ヘルプ

メタデータトークンを表示する

.NET アセンブリは、シンボル参照をメタデータトークンとして格納します。必要に応じて、dotPeek は逆コンパイルされた各シンボルのトークンを表示できます。これは、コードビューアーで開いているすべての逆コンパイルされたドキュメントと、アセンブリエクスプローラーウィンドウの型およびメンバーにグローバルに適用されるトークン値を表示するオプションを提供します。デフォルトでは、このオプションはオフになっています。

このオプションを有効にすると、メタデータトークンの値がアセンブリエクスプローラーのタイプとメンバーの隣に表示され、コードビューアーと IL Viewer ウィンドウのコメントとして表示されます。

Metadata token values displayed by dotPeek

メタデータトークン値を表示または非表示にする

  • ツールバーのメタデータトークン値のオン / オフ ThemedIcon.ShowIDs.Screen.(Gray).png をクリックします。

  • dotPeek オプションの逆コンパイラーページでトークン値を表示するチェックボックスをオンにします。

関連ページ:

アセンブリエクスプローラーウィンドウ

dotPeek のメインナビゲーションウィンドウであるアセンブリエクスプローラーを使用すると、複数のアセンブリを開いたり、開いているアセンブリとフォルダーのリストを保持したりできます。開いているすべてのアセンブリをトラバースして探索できます。アセンブリノードを展開すると、アセンブリ内の名前空間が一覧表示されます。名前空間は、タイプとタイプメンバー、およびアセンブリ参照、リソース、メタデータにさらに展開できます。任意のタイプをダブルクリックして逆コンパイルしたり、シンボルサーバーからソースをフェッ...

中級言語を見る (IL)

dotPeek を使用すると、逆コンパイルされたシンボルを中間言語 (IL) またはさまざまなレベルの構文シュガーを持つ C# として調べることができます。IL Viewer:コンパイル済みアセンブリからシンボルを開くと、コードビューアーでの表示とは無関係に、いつでも中間言語で調べることができます。たとえシンボルが PDB を通して得られたオリジナルのソースファイルに表示されていたとしても、dotPeek はそれに関連する IL コードを見つけます。シンボルの中間言語(IL)を表示する以下のいずれか...

メタデータトークンに移動

このコマンドは、対応するアセンブリが読み込まれている場合、メタデータトークンによって逆コンパイルされたシンボルを見つけて表示します。特定のシンボルのトークンを知っている場合(たとえば、他の逆コンパイラーから)、このシンボルは dotPeek ですばやく見つけることができます。どこでも検索を使用してトークンで検索したり、アセンブリエクスプローラーウィンドウ内のエントリをフィルタリングするためにトークンを使用したりすることもできます。メタデータトークンに移動するメインメニューからを選択します。表示さ...