dotPeek 2024.3 ヘルプ

次に移動: メンバーオーバーロード

このコマンドは、特定の型メンバーのオーバーロードに移動できます。これは、オーバーロードを持つメンバーの定義内の任意の場所で次に移動を呼び出すと使用可能になります。

Navigating to overloads of a member

オーバーロードが 1 つしかない場合、dotPeek はそこに直接移動します。複数のオーバーロードがある場合は、それぞれが青でハイライトされています。

ハイライトは、右側のマーカーバーの青いマーカーでも複製されます。ハイライトされたすべてのアイテムが現在のフレームに表示されていない場合は、これらのマーカーを確認すると役立つ場合があります。

ハイライトされた項目間を移動するには、メニューから移動 | 次へ / 前のハイライトに移動を選択するか、Control+Alt+PageDown/Control+Alt+PageUp を押します。あるいは、コードビューアーの右上隅にあるステータスインジケータ (ThemedIcon.ErrorStripeFindNext.Screen.(Gray).png が表示されているはずです) をクリックして、ハイライト間を移動します。

ハイライトの調査が終了したら、Esc を押してハイライトを削除します。

この機能は、Microsoft Visual Studio の開発者生産性ツールである JetBrains ReSharper に触発され、そこから借用されています。

関連ページ:

次に移動

次に移動は、ほとんどのナビゲーションニーズに対応する 1 つのショートカットです。コンテキストに応じて利用可能なすべてのナビゲーション宛先を含むリストが開きます。このコマンドは、アセンブリエクスプローラー、ファイル構造ウィンドウ、その他のツールウィンドウから呼び出すことができます。コンテキストで利用可能なナビゲーションアクションを表示するコードビューアーでシンボルにキャレットを配置するか、ツールウィンドウでシンボルを選択するか、コードビューアー内の任意の場所にキャレットを配置します。を押すか、メ...

次に移動: メンバーの実装

このコマンドは、現在のタイプで実装されているすべてのインターフェースメンバーに移動します。次に移動を実装する型のインターフェースエントリに対して次に移動を呼び出すと、次のようになります。実装されたメンバーが 1 つしかない場合、dotPeek はそこに直接移動します。実装されたメンバーが複数ある場合は、それぞれが青でハイライトされています。ハイライトは、右側のマーカーバーの青いマーカーでも複製されます。ハイライトされたすべてのアイテムが現在のフレームに表示されていない場合は、これらのマーカーを確...

次に移動: メタデータビュー

このコマンドを使用すると、ライブラリシンボルのメタデータから再構築された型とメソッドのシグネチャーに移動できます。メタデータビューは、読み取り専用モードで部分的に再構築されたソースファイルとしてコードビューアーに表示されます。関連するすべての dotPeek のナビゲーションコマンドは、このビューで利用できます。このコマンドは、ソースコード内のライブラリシンボルおよび逆コンパイルされたソースに対して次に移動を呼び出すと使用可能になります。このコマンドは、アセンブリエクスプローラー、ファイル構造ウ...